男性が コンドーム をつけたがらない時、どうすればいい?

Mocosuku(もこすく)
  • 男性が コンドーム をつけたがらない時、どうすればいい?

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

男性が コンドーム をつけたがらない時、どうすればいい?

公開日時

コンドーム をつけさせるための方法 (1):事前に自分の気持ちを伝える

 
1)早めに自分のルールを伝えること
 
切羽詰った状況で、いきなり コンドーム といわれると、男性はしらけてしまうかもしれません。
そうなる前に、お互いのために コンドーム の必要性を確認しておきましょう。「絶対使わない」という男性は部屋からたたき出すべきです。
 
 
2)お互いのためになることを確認
 
感染症の予防などは、自分のエゴでないということを理解してもらいしましょう。
相手のことを思っているから、 コンドーム で安全な行為を提案しているのだと、納得してもらいたいですね。
 
 
3)正しいサイズのものを使う
 
コンドーム は1サイズではありません。サイズが合わないと、男性は不快な思いをするでしょう。
むろん、女性からすれば「自分に合ったサイズのものを用意しておいて欲しい」と思いますよね。
 
厚さや色や匂い、味などもさまざまあるので、気心の知れたパートナーなら、一緒に新しいものを探しに行くのも楽しみです。
原宿や神戸三宮にはコンドマニアという専門店もあるので、興味があればお出かけください。
 
 
4)女性の避妊具という選択肢も
 
ピルの服用、子宮内避妊具など、避妊は女性の側でも行えます。
ピルはホルモン剤なので、お医者様に相談してから使いましょう。子宮内避妊具は2~5年で交換するので手間はかかりませんが、子宮内に装着するため、経膣分娩をしていないと使いにくいものです。
 
 

コンドーム をつけさせるための方法 (2):互いを思いやる気持ちが大切

 
5)着装で衰えた場合
 
コンドーム の着装で、相手の元気がなくなってしまうかもしれません。
男性はとても誇り高く、繊細なのです。サイズを変えてみて、それでも改善されないなら、お医者さんに相談してみましょう。
 
 
6)手助けするタイミング
 
コンドーム をつけることで、快感が中断される場合には、女性から手助けしてあげましょう。
コンドーム を使うときのポイントは、男性の快感やプライドを損なわないこと。わずか1ミリ以下のもので二人が隔てられているのは、決して愛情の問題ではないということを、お互いに確かめましょう。
 
 
それでも、 コンドーム を使いたくないという相手には、
 
7)「私の子供のパパになってくれる?」
 
と確認すればいいのです。

 
 
【参考】
・Health『What to Do if Your Sex Partner Refuses to Wear a Condom』(http://www.health.com/health/condition-article/0,,20188836_2,00.html)
・オールアバウト『各避妊方法のメリットとデメリット』(http://allabout.co.jp/gm/gc/380963/)

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【妊娠(その他)】新着記事

妊婦さんはとくに気をつけたい、チーズなどにいる細菌「リステリア」

妊婦さんはとくに気をつけたい、チーズなどにいる細菌「リステリア」

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 妊娠中はお腹の赤ちゃんのためにしっかりと栄養を摂りたいもの。 しかし、なかには妊婦さんが控えたほうが良い食品もあり...

2019/08/02 18:30掲載

妊娠も出産もしていないのに母乳が…  どうして?

妊娠も出産もしていないのに母乳が… どうして?

執筆:青井 梨花(助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 多くの方は「母乳とは赤ちゃんを育てるためにお母さんが生産するもの」と思うでしょう。 ところが、妊娠もしていないし、出産後でもないのに、...

2017/12/25 18:30掲載

男性でも? 「妊娠線」ができる人と、できない人

男性でも? 「妊娠線」ができる人と、できない人

執筆:Mocosuku編集部 監修:坂本 忍(医師・公認スポーツドクター・日本オリンピック委員会強化スタッフ) 妊娠したときなどに、お腹や太ももに細い線が何本もできる妊娠線。 妊娠線は「頑張...

2016/09/08 21:30掲載

知ってる? 「妊娠中に食べるといいもの」

知ってる? 「妊娠中に食べるといいもの」

執筆:山本ともよ(管理栄養士) 妊娠中はバランスの良い食事を心がけることが大切です。それに加え、妊娠中には特に積極的に摂って欲しい栄養素があります。妊娠中の食事法についてご紹介します。 積極的に摂...

2016/05/23 12:30掲載

ナゼ起こる? 妊娠による心境の変化について

ナゼ起こる? 妊娠による心境の変化について

ここではたくさんの妊婦さんを看てきた助産師による、「 妊娠による女性の心境変化 」についてご紹介します。 妊娠による女性の心境変化 :「お母さん」らしくなる時期はいつ? 出産後の女性はよく、「お母さん...

2016/02/24 20:30掲載

実際はしてない「想像妊娠」  どうしてなるの?

実際はしてない「想像妊娠」 どうしてなるの?

実際には妊娠していないのに、妊娠したような様々な兆候や症状が実際に身体にでてくることを「想像妊娠」といいます。精神状態が身体に影響を及ぼすのです。 誰にでも(たとえ男性でも)起こる可能性はあります。 どのよう...

2016/02/21 21:30掲載