結婚は「 2番めに好きな人 」が幸せなワケ

Mocosuku(もこすく)
  • 結婚は「 2番めに好きな人 」が幸せなワケ

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

結婚は「 2番めに好きな人 」が幸せなワケ

公開日時

でも、結婚は1番好きな人より 2番めに好きな人 !?

 
ただ、実際に素敵な王子様のような男性と結婚した女性は、予想外の苦労をすることも多いようです。
シンデレラは結婚後もずっと幸せ…というわけにはいかないようなのです。

  
なぜなら、素敵な男性はあなただけに没頭してくれるとは限りません。
実力があって社会的に成功すればするほど、お仕事も忙しくなります。
 
お仕事の発展にともなって、出会いもいっぱいです。
密かに思いを寄せる女性も増えることでしょう。
いつまでも私だけを愛してくれるってシンプルに信じ続けられるのでしょうか。
 
男性は本能的により若い女性に惹かれるもの…。
若い女性にとっても魅力的なナイスミドルになってしまったら、それこそ毎日心配しなければなりません。

  
実は本当に好きな人と結婚してしまうと苦しくなる女性たちがいます。
彼女たちは「見捨てられ不安」という気持ちが人よりちょっと強い女性たちです。
 
見捨てられ不安とは、誰もが持っている不安の一つです。
私が必要としている人が私から離れてしまうかもしれないという、かなり切ない不安です。

 
見捨てられることを心配するのは普通じゃないことなのでしょうか。
いいえ、違います。見捨てられ不安は誰もが持つものなのです。
 
なぜなら、この不安がないと人は社会で生きられません。
この不安があるから、人を大切にするようにもなります。
 
大切な人にそばにいてもらうには、自分がその人を大切にするほかないのですから。
言い換えれば、この不安のおかげで人はお互いに大切にしあえるんですね。

 
でも、この不安の強さはみんなが同じではありません。
人より強い人、人より弱い人がいるのです。
 
この気持ちが強い人は好きな人とお付き合いできると、不安が強い分、大きな喜びを感じることができます。
でも、この喜びは些細なことで強い不安に変わります。
 
そう、相手が素敵であればあるほどに、ほんのちょっとしたことでも自分が嫌われるんじゃないか、愛されていないんじゃないか、自分と相手が釣り合わないのではないか…と不安になってしまうのです。

 
そして、不安に苦しむ日々に陥ります。
 
結婚するとこの不安がますます強くなるのです。
なので、見捨てられ不安が強い方は2番めに好きな人と結婚するほうが、心安く暮らせることが多いのです。
 
一番好きな人と一緒になると苦しくなるなんて、本当に切ないことです。
ですが、恋愛における幸せと結婚における幸せは必ずしも一致しません。
 
何かを幸せにするためには、何かを諦めなければならない時もあるようです。
 
でも、何かを諦めた分、結婚生活の幸せを大切に思える女性も多いようです。
愛は育てれば力強く育つもの…。
いつか2番めに好きだった人も、1番に変わる時がくるかもしれません。

 
 
 
sugiyama_prof
 
<執筆者プロフィール>
杉山崇
神奈川大学人間科学部/大学院人間科学研究科 教授
心理相談センター所長・教育支援センター副所長
臨床心理士・一級キャリアコンサルティング技能士
公益社団法人日本心理学会代議員

 
主な著書
好評発売中『入門!産業社会心理学』(北樹出版)
2015年9月『読むだけで、人づきあいがうまくなる』(サンマーク出版)発売予定。
公式サイトはこちら⇒ http://www.sugys-lab.com/

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【結婚】新着記事

喧嘩をしたとき…どうして女性は過去の出来事を連鎖的に思い出すのか?

喧嘩をしたとき…どうして女性は過去の出来事を連鎖的に思い出すのか?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 男女がけんかをすると、女性は「いきなりキレる」「過去のことを何度も蒸し返す」など、男性を悩ませるといわれます。 このことは「男性脳」「...

2019/03/19 18:30掲載

『11月22日 = いい夫婦の日』  現代版「いい夫婦」像とは?

『11月22日 = いい夫婦の日』 現代版「いい夫婦」像とは?

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ どんな夫婦が「いい夫婦」なのか、それは時代や文化によっても異なるでしょう。 昔なら模範的夫婦とされた「夫唱婦随」(夫が主張して...

2017/11/21 18:30掲載

幸せの象徴「幸せ太り」は、どうして起こるの?

幸せの象徴「幸せ太り」は、どうして起こるの?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 恋人ができたとき、結婚をしたとき… そんなとても幸せなときに太るという現象が「幸せ太り」。 ある調査によれば「幸せ太りの経験アリ」と答...

2017/11/19 18:30掲載

これって「マリッジブルー」? 放っておけば治るもの?

これって「マリッジブルー」? 放っておけば治るもの?

執筆:伊坂 八重(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 「結婚するならこの人しかいない!」と思っていたはずなのに、実際に結婚が決まった途端、気持ちが落ち込んだり、相手にイライラしたり・...

2016/12/23 18:30掲載

結婚生活は「バツあり同士」のほうが上手くいく?

結婚生活は「バツあり同士」のほうが上手くいく?

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 晩婚化や離婚率の増大など、結婚を取り巻く状況が変化するなか、結婚のかたちは多様化しています。 厚生労働省の「人口動態統計の年間推計」によると、平成26年...

2016/12/07 21:30掲載

夢を見過ぎ?結婚へのハードルがあがる女子の心理

夢を見過ぎ?結婚へのハードルがあがる女子の心理

執筆:伊坂 八重(メンタルヘルスライター) 少子化や晩婚化が進み、結婚に対する認識も時代とともに変化しているようです。 チマタでは、「結婚に対する女性のハードルが高くなっている」といわれたりしてい...

2016/11/26 12:00掲載