スポンサーリンク
スポンサーリンク
平素より、ヘルスケア・ライフスタイルWebメディア「もこすく」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度「もこすく」は2025年5月29日をもちまして、サービス終了させていただくこととなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■サービス終了日
2025年5月29日(木)11時
■終了対象サービス
もこすく https://mocosuku.com/
なお、上記サービス終了日時以降は、本Webサイト(https://mocosuku.com/)の閲覧はできなくなります。
何卒ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
これまで大変長らくにわたり、「もこすく」をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Mocosuku もこすく運営事務局 (MAIL)info@mocosuku.com
やってみよう! 「乳がん」自己検診の方法をご紹介
執筆:青井 梨花(助産師・看護師・タッチケアトレーナー) 昨今、がんのことがメディアでもよく取り上げられています。 おそらく皆さんも、ご自身のカラダについて見直すきっかけになっているのではないでし...
2016/12/03 12:00掲載
20代でも!? 「若年性更年期」の症状を確認しておこう
執筆:座波 朝香(助産師) 監修:坂本 忍(産婦人科) 「若年性更年期」というコトバをご存知でしょうか? 更年期と聞くと、40代後半から50代前半の閉経前後だと考える人が多いでしょう。しかし最近では...
2016/12/02 21:30掲載
管理栄養士が毎日食べる「カラダ喜ぶ」食材3つ
執筆:永吉 峰子(管理栄養士) テレビや雑誌で取り上げられることが多い「体によい食材」。 沢山あってどれを取り入れたらよいのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、管理栄養士の私が毎日摂っている...
2016/12/02 18:30掲載
緊張しすぎて口がクサイ…なんで?他になるときは?
執筆:井上 愛子(保健師、看護師) 対人関係で気になるニオイ。なかでも口臭を気にする人は多いですね。 緊張すると「口が渇く、上手くしゃべれない」といった悩み以外にも、「普段よりも口臭が気になる」という...
2016/12/02 12:00掲載
ココロもカラダもクレジング、「アロマ消灯風呂」はいかが?
執筆:磯部 尚美(JAMHA認定ハーバルセラピスト) スマホやPCの普及により、いつでもどこでも何かを検索、SNSでは常に人と繋がり、連絡が取れてしまう…。 そんな状況の昨今、つい深夜まで画面に集...
2016/12/01 21:30掲載
「女子力」についてマジメに考えてみる
執筆:座波 朝香(助産師・保健師・看護師) 「女子力アップ」だとか「女子力が高い」などとよく聞きますが、“そもそも女子力とは?”と素朴な疑問をいだいたことはないでしょうか。 女性の一生にたずさわる...
2016/12/01 18:30掲載
12月1日は「世界エイズデー」 本当にエイズを知っていますか?
執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 12月1日は、世界エイズデーです。 ほんとんどの人が知っているくらい有名な疾患になったエイズ。 それでも世界的にも、また日本でも患者数は増...
2016/12/01 12:00掲載
生まれたばかりで赤ちゃんは笑う?笑わないと問題あり?
執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 監修:三原 武彦(小児科医、三原クリニック理事長、みはら子育て支援センター長) 赤ちゃんの笑顔は周囲を幸せな気持ちにしてくれますよね。 赤...
2016/11/30 21:30掲載