解決策は…。 「ひとり親家庭」の貧困問題

Mocosuku(もこすく)
  • 解決策は…。 「ひとり親家庭」の貧困問題

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

解決策は…。 「ひとり親家庭」の貧困問題

公開日時

 
執筆:井澤佑治(ライター)

 
 

厚生労働省の調査によると「子どもの貧困率」は2012年の段階で16.3%と過去最悪の数字を記録。
昨今メディアでも報道されるように、日本における貧困層の広がりは、年々懸念されている状態だと言えるのではないでしょうか。

 

日本の、相対的貧困とは?

 

上記の厚生労働省の調査では、子どものほぼ6人に1人が「貧困」とされる状況におかれていることが指摘されていますが、
ここでいう貧困とは「相対的貧困」のことです。

 

一般に「貧困」といわれる状態には、下記の「絶対的貧困」と「相対的貧困」の2種類があります。

 

絶対的貧困

衣食住など生きるために必要な最低限の生活条件を満たすことができない状態

 

相対的貧困

その国や地域における平均的な生活レベル(および収入)よりも著しく低い水準で暮らすことを余儀なくされている状態。

 

経済協力開発機構(OECD)の基準を用い、収入から税金などを差し引いた全世帯の可処分所得を1人当たりに換算して低い順に並べ、中央の額の半分に満たない人の割合を「相対的貧困率」と定義しています。
2012年の場合は所得が122万円未満の人の割合を指しています。

 

「相対的貧困」という指標は、おもに先進国において、「絶対的貧困が存在しない」という前提のもとに使われており、日本で問題となっている「子どもの貧困」も、この「相対的貧困」にあたります。

 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【貧困】新着記事

解決策は…。 「ひとり親家庭」の貧困問題

解決策は…。 「ひとり親家庭」の貧困問題

執筆:井澤佑治(ライター) 厚生労働省の調査によると「子どもの貧困率」は2012年の段階で16.3%と過去最悪の数字を記録。 昨今メディアでも報道されるように、日本における貧困層の広がりは、年々懸...

2016/04/18 18:30掲載

市長の成人式での発言に批判が集中… 少子化対策で真に若者に必要なこととは

市長の成人式での発言に批判が集中… 少子化対策で真に若者に必要なこととは

今月11日の「成人の日」に、東京ディズニーランドでおこなわれた千葉県浦安市の成人式における市長の発言が波紋を呼んでいます。 これは、浦安市長が新成人に向けたあいさつのなかで、「日本産科婦人科学会のデータ」だとして、「出...

2016/01/15 21:30掲載

社会復帰 を支えたものは…【実録・貧困とセーフティネット:その9】

社会復帰 を支えたものは…【実録・貧困とセーフティネット:その9】

近年、「女性の貧困」の問題がさまざまなメディアで取り上げられていますが、2014年に放送されたNHKの『クローズアップ現代』によると、働く単身女性の3分の1が「年収114万円以下」の低所得で生活することを余儀なくされてい...

2015/05/28 16:16掲載

ケースワーカー の交代で…【実録・貧困とセーフティネット:その7】

ケースワーカー の交代で…【実録・貧困とセーフティネット:その7】

近年、「女性の貧困」の問題がさまざまなメディアで取り上げられていますが、2014年に放送されたNHKの『クローズアップ現代』によると、働く単身女性の3分の1が「年収114万円以下」の低所得で生活することを余儀なくされてい...

2015/05/28 12:51掲載

借金から解放 【実録・貧困とセーフティネット:その6】

借金から解放 【実録・貧困とセーフティネット:その6】

近年、「女性の貧困」の問題がさまざまなメディアで取り上げられていますが、2014年に放送されたNHKの『クローズアップ現代』によると、働く単身女性の3分の1が「年収114万円以下」の低所得で生活することを余儀なくされてい...

2015/05/27 12:47掲載