(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:井上 愛子(保健師・助産師・看護師)
医療監修:株式会社とらうべ
日本人の死亡原因は男女ともに「がん」が第一位です。
「がん」にまつわる話題はニュースや雑誌などで日々取り上げられ事欠きません。
たくさんの情報が溢れるなかから、いったいなにを信じればよいのか分からない…という方も多いのでないでしょうか。
今回は「巷でよく耳にするがんの通説」を掘り下げながら、私たちが知っておくべき正しい知識を解説したいと思います。
2人に1人がかかる「がん」
もしも自分や身近な家族が「がん」と診断されたら、誰しも「まさか自分や家族が、がんになるなんて」と驚くことでしょう。
しかし、国立がん研究センターの調査によると、日本人が生涯でがんになる確率は、男性が62%、女性が46%と報告されています。
およそ2人に1人の割合でがんを発症することが明らかであるのに、その現実や原因を正確に理解している人は少ないのではないでしょうか。
そのために、「がん」に対してより強い不安を感じるのかもしれません。
また、日常生活における注意や検診などの必要性の知識不足から、本来予防できたはずのがんが進行してしまうことも考えられるのです。
がんを必要以上に恐れず、そして、効果的に予防するために、正しい知識を把握しておくことはとても大切です。
※国立がん研究センター『知っておきたいがんの基礎知識』(https://ganjoho.jp/public/dia_tre/knowledge/basic.html)
スポンサーリンク