ダメンズとだらだらと関係を続ける彼女が洗濯できないワケ

Mocosuku(もこすく)
  • ダメンズとだらだらと関係を続ける彼女が洗濯できないワケ

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

ダメンズとだらだらと関係を続ける彼女が洗濯できないワケ

公開日時

片づけられないのは「快楽原則」に流される人

 
片付けは簡単に見えて意外と難しいものです。
「片付けコンサル」を名乗る人もいるくらいで、上手な片付け方を紹介する本はますます売上を伸ばしています。
 
片付かないのは、人として許せる範囲内でしょう。
ですが、掃除、洗濯は先延ばしにしすぎると雑菌も湧きます。
異臭が漂うようになって「これはヤバイかも…」とやっと洗濯に取り掛かるという強者もいるようですが、彼女たちはなぜここまで部屋を汚くしてしまうのでしょうか。

 

彼女たちの多くは「快楽原則」に流されやすい人たちと言えます。
掃除や洗濯にかぎらず、特に今モーレツに「困っていない」ことは全て後回しです。
 
彼女らは「困った」という感情が行動の原動力です。
そして「困った」が一つ解消するとその快楽に溺れてしまいます。
結果的に、他の「困った」は忘れてしまって、グズグズ、ダラダラと洗濯や掃除は先延ばしにしてしまうのです。

 
 

「片づけられない女」はダメンズとだらだら関係を続ける

 
パターンとしては
 
「モーレツに困った、焦った!!」→
「ぎりぎりセーフで何とかなった」→
「安心した……。ホッとした……。疲れた……」→
「ゆっくりさせて……」→
「(問題の放置で見えない問題が拡大する)」→
「ヤバイ!!モーレツに困った、焦った!」
 
を繰り返しています。

 

このパターンは汚部屋のことだけではなく、男女関係にも拡大されていることがあります。
 
たとえば、DV男や借金男、マタハラ男など、一般的には「ダメンズ」と呼ばれる人たちは自分が女性に頼りたい時は妙に紳士的で優しくなります。
これはこれで心地いいので、この心地よさに身を任せてしまうのです。
 
あとあとDVや借金などモラルに欠ける行為で困ります。
ですが場渡的にでも何とかなってしまうと、「何とかなった」という心地よさに酔いしれて、根本的な問題から目をそらします。
 
その場の心地よさに負けて別れるきっかけやタイミングを逃してしまうのです。

 
 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【人間関係】新着記事

今どきの「五月病」と最近増えている「六月病」…原因と対策

今どきの「五月病」と最近増えている「六月病」…原因と対策

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 例年、この時期になると話題になるココロの不調「五月病」。 今や言葉としてすっかり定着しましたが、最近は五月ではなく六月に同じような状態にな...

2019/05/14 18:30掲載

汗臭さ・加齢臭・体臭… 相手に言う?言わない?

汗臭さ・加齢臭・体臭… 相手に言う?言わない?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 体臭や口臭など、さまざまな嫌なにおい。 我慢していると小さなストレスも溜まりますし、仕事や人間関係に支障が出ることさえあります。 ...

2019/04/30 18:30掲載

喧嘩をしたとき…どうして女性は過去の出来事を連鎖的に思い出すのか?

喧嘩をしたとき…どうして女性は過去の出来事を連鎖的に思い出すのか?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 男女がけんかをすると、女性は「いきなりキレる」「過去のことを何度も蒸し返す」など、男性を悩ませるといわれます。 このことは「男性脳」「...

2019/03/19 18:30掲載

「孤独」が健康リスクに? 「孤独」が健康に及ぼす影響とは

「孤独」が健康リスクに? 「孤独」が健康に及ぼす影響とは

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 「無縁社会」という寂しい言葉がユーキャン新語・流行語大賞のトップテンに選ばれたのは2010年のことでした。 絆が薄れ孤立する人...

2018/04/29 18:30掲載

大人の人見知り…。なおす方法はありますか?

大人の人見知り…。なおす方法はありますか?

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 「人見知り」は、もともと赤ちゃんの成長に欠かせない葛藤を意味する用語です。 しかし近年、「大人の人見知り」が増えている...

2018/04/15 18:30掲載

行き過ぎた団結力? 「ピア・プレッシャー(同調圧力)」を回避する方法

行き過ぎた団結力? 「ピア・プレッシャー(同調圧力)」を回避する方法

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 「ピア・プレッシャー」という言葉をご存知ですか? ピア(peer)とは同僚や仲間のこと、プレッシャーは文字通りのプレッシャーで...

2018/01/15 18:30掲載