妊娠中の「つわり」は、旦那さんへもうつる!?

Mocosuku(もこすく)
  • 妊娠中の「つわり」は、旦那さんへもうつる!?

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

妊娠中の「つわり」は、旦那さんへもうつる!?

公開日時

クーヴァード症候群とは

 
クーヴァード症候群の症状としては、吐き気、食欲不振、頭痛、胃痛、めまい、感情の変化(イライラや不安、涙もろくなるなど)、食の好みの変化、嗅覚の変化などが挙げられます。
 
まるで、女性のつわりの症状のようですよね。
 
しかし、産婦人科を受診している妊婦さんとは違い、たいていの男性はそれぞれの症状によって受診をします。
 
たとえば、胃痛や吐き気の症状によって内科を受診し、結果「夏バテ」のような「機能性の異常」などと診断されるわけです。
 
そのような事情から、「男のつわり」と診断されることはめったにないでしょう。
 
また、治療についても、胃酸を抑制する薬を処方されたり、吐き気止めを飲むよう指示をされたり、などの対症療法になります。
 
まさか妻の妊娠に関連して自分にも症状があらわれている…とはなかなか思えないのですね。
 
 

クーヴァード症候群の原因と対処法

 
女性の妊娠にともなって男性にも似た症状が現れることがある、という事実は古くから知られているようです。
 
しかし、クーヴァード症候群が起こる原因は医学的にははっきりと解明されていません。
 
体調が思わしくない奥さんの様子に深く同情したり、妊娠中の奥さんに代わる家事や育児に疲れてしまったり、あるいは、奥さんのつわりを通じて父親になるプレッシャーを感じてしまったりすることなどから、さまざまな症状が出現するとみなされています。
 
こうした「精神的・心理的」な要因による症状を「心因性」といいます。
 
今のところクーヴァード症候群の原因も心因的なものではないかと考えられています。
 
そのため、旦那さんに限らず、その姉妹が体調不良になるようなケースもあるそうです。
 
また、治療については、妊婦さんは薬を飲めませんが男性は大丈夫ですから、胃腸症状や吐き気にはそれぞれ見合った薬を処方してもらいましょう。
 
クーヴァード症候群は、通常奥さんのつわりが落ち着いたり、出産が終わると治まることが多いといいます。
 
 
奥さんのつわりの時期に、旦那さんにクーヴァード症候群らしき兆候があると、なんとなく頼りなく精神的な弱さを感じてしまうかもしれません。
 
でも、やさしくて共感性が高い、責任感が強い旦那さんという見方もできます。
 
夫婦で支えあって充実したマタニティ・ライフを過ごす…そんな心もちでいてはいかがでしょうか。
 
もしも今、この記事を読んでいるアナタが妊婦さんで、旦那さんの調子が悪そうだったら、「男性にもつわりがある」ことを思い出してくださいね。
 
 
<執筆者プロフィール>
座波 朝香(ざは・あさか)
助産師・保健師・看護師。大手病院産婦人科勤務を経て、株式会社とらうべ社員。育児相談や妊婦・産婦指導に精通
 
<監修者プロフィール>
株式会社 とらうべ
医師・助産師・保健師・看護師・管理栄養士・心理学者・精神保健福祉士など専門家により、医療・健康に関連する情報について、信頼性の確認・検証サービスを提供
 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【妊娠と出産】新着記事

妊婦さんはとくに気をつけたい、チーズなどにいる細菌「リステリア」

妊婦さんはとくに気をつけたい、チーズなどにいる細菌「リステリア」

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 妊娠中はお腹の赤ちゃんのためにしっかりと栄養を摂りたいもの。 しかし、なかには妊婦さんが控えたほうが良い食品もあり...

2019/08/02 18:30掲載

10人に1人とも言われる「産後うつ」は、予備知識も大事

10人に1人とも言われる「産後うつ」は、予備知識も大事

執筆:座波 朝香(助産師・保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 産後のメンタルヘルス不調、いわゆる「産後うつ」は、今や10人に1人は経験するとも言われています。 出産という大仕事を果たした後...

2019/03/13 18:30掲載

妊活中のサプリメント… 選ぶポイントと正しい活用法

妊活中のサプリメント… 選ぶポイントと正しい活用法

執筆:山本 ともよ(管理栄養士・サプリメントアドバイザー・食生活アドバイザー) 医療監修:株式会社とらうべ 赤ちゃんを授かりたいと願う女性は、「食べるもの・飲むもの」には特に気を遣われると思います。 ...

2018/08/10 18:30掲載

妊娠中の「つわり」は、旦那さんへもうつる!?

妊娠中の「つわり」は、旦那さんへもうつる!?

執筆:座波 朝香(助産師・保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 妊娠中にさまざまなことが原因で体調不良をもたらす「つわり」。 妊婦さん特有の症状というイメージが定着していますが、実は旦那さん...

2018/04/20 18:30掲載

妊娠も出産もしていないのに母乳が…  どうして?

妊娠も出産もしていないのに母乳が… どうして?

執筆:青井 梨花(助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 多くの方は「母乳とは赤ちゃんを育てるためにお母さんが生産するもの」と思うでしょう。 ところが、妊娠もしていないし、出産後でもないのに、...

2017/12/25 18:30掲載

出産の痛みを緩和する「無痛分娩」 リスクはないの?

出産の痛みを緩和する「無痛分娩」 リスクはないの?

執筆:座波 朝香(助産師・保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 日本でも無痛分娩へのニーズは年々高くなり、関心を持つ方も増えてきました。 今回は、無痛分娩のなかでも一般的な方法とされる「硬膜...

2017/11/29 18:30掲載