(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師)
医療監修:株式会社とらうべ
今や国民病とも称される花粉症。
「春先の病気」というイメージが強いかもしれません。
ところが、花粉症は秋にも発症します。
「秋の花粉症」とはどういうものなのでしょう?
今回は秋の花粉症の特徴や、春の花粉症との違いと対策などについてご説明します。
花粉症の基礎知識
花粉症は植物の花粉が原因となりさまざまなアレルギー症状を引き起こす病気です。
私たちの身体には、侵入してくる異物を撃退しようとする「免疫」という機能が備わっていて、病気から身体を守り健康を維持してくれています。
アレルギー反応はこの免疫反応を過剰に作用させてしまいます。
そして、アレルギー反応を起こさせる物質を「アレルゲン」といいます。
花粉症の場合は、植物の花粉がアレルゲンとなり、目や鼻、のどや皮膚、あるいは口の中といった部位にさまざまな症状を引き起こします。
スポンサーリンク