(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
花粉症とハーブコーディアルシロップ :ドリンクの楽しみ方
原液のシロップを5倍から10倍くらいに好きなドリンクで薄めて飲用します。寒いときには、温かい紅茶やハーブティーに甘味づけとして加えたり、シンプルにお湯で割ってホットドリンクとして飲用してもよいでしょう。汗ばむ季節には、さっぱりスカッとする炭酸水やフレッシュな100%ジュースで割るなど、気分によってお好みのバリエーションで色々と楽しむことができます。
※12歳以下の子どもに与える場合は、大人の濃度より薄めて飲用させてください。
※購入したコーディアルシロップの使用量をよく確認したうえ、大人の方も飲みすぎには注意してください。
花粉症とハーブコーディアルシロップ :エルダーフラワーのドライハーブはハーブティーとして楽しめます
マスカットやマンゴーに似た風味がするエルダーフラワーは、それ1種類でシングルハーブティーとしても楽しめますが、やや強めの香りを苦手に感じる方もいるかもしれません。我が家では風邪のひきはじめや季節の変わり目など、なんとなく鼻に不快な症状がでてきたなと感じたとき、エルダーフラワーとジャーマンカモミールのブレンドハーブティーでセルフケアをすることがあります。
ブレンドハーブティーにしたほうが、香りも和らいで飲みやすくなるのでおすすめです。
クリーム色の小さなお花がティーポットの中でお湯を含み、開いていく姿がとても愛らしいハーブです。
※ジャーマンカモミールはキク科の植物です。キク科のアレルギーのある方は注意してください。
※12歳以下の子どもにハーブティーを与える場合は2倍くらいに薄め、様子をみながら飲用させてください。
ハーブを使用する際に注意したいこと
ハーブを利用した植物療法は医療のかわりではなく、健康の増進や病気の予防に役立てるものです。既存病歴のある方、お薬を服用されている方の使用につきましては医師の指示にしたがってください。体調や体質、利用方法によっては健康を損ねる場合もあります。それぞれのハーブの注意事項や使い方をよく確認したうえ、自己責任で使用するようにしてください。
⚫️執筆者プロフィール:磯部尚美(いそべなおみ) 東京都生まれ。JAMHA認定ハーバルセラピスト。JATA認定ハーブティーソムリエ、ハーブセラピスト。日本園芸協会認定ハーブコーディネーター。植物療法を生活に取り入れ、その薬理作用を実感してハーブを学ぶ。現在三人の男児を育児中。美容や健康維持のためのハーブ療法について研究。優しく寄り添ってくれる植物との共生を感じながら「植物の癒しの力で美しく健康に」をコンセプトにしている。
スポンサーリンク