アナタはどれくらい? ~ 意識高い系・かまってちゃんのチェックリスト ~

Mocosuku(もこすく)
  • アナタはどれくらい? ~ 意識高い系・かまってちゃんのチェックリスト ~

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

アナタはどれくらい? ~ 意識高い系・かまってちゃんのチェックリスト ~

公開日時

 

今回は、 意識高い系・かまってちゃんのチェックリスト をもとに、それぞれの特徴をみていきます。

 

「意識高い系」は、提案力、自己プロデュース力、リーダーシップで周囲の人を動かします。
「かまってちゃん」は、「今来てくれないと、どうにかなっちゃう」等のネガティブな言動で、相手の感情に働きかけ、動かします。

両者の行動は対照的ですが、根っこは同じ。自分に自信がなく、他者が自分の思うようになる、思うような反応をすることを認識することによって、自分の存在や価値を確認できるのです
絶対的な価値観をもち、他者を必要としない人は、非常に少数でしょう。他者からの自分に対する反応をみて、自分の存在や価値を確認するという「意識高い系」「かまってちゃん」的要素は、多かれ、少なかれ、誰にもありそうです。

 

重要なことは、この特性がどの程度強く、周囲の人にどれだけ迷惑をかけているか?という点です。今回は、国立研究開発法人国立成育医療研究センターの小西博士にご監修をいただき、アナタの「意識高い系」レベル、「かまってちゃん」レベルを計るチェックリストを用意してみました。

 意識高い系・かまってちゃんのチェックリスト

意識高い系レベル

○どちらかと言うと人より恵まれていると思える能力が多い
○自分はもっと褒められても良いと思う
○よく人からいいな、羨ましいなどと言われる
○友だちや知り合いには、地位のある人や才能のある人が多い
○自分だけ特別な扱いをされることが多いように感じる
○自分の意見や行動に参加、賛同しない人が理解できない
○自己成長のためには努力や自己投資をおしまない

 

かまってちゃんレベル

○一人でいると落ち着かない
○別れて次付き合う人との時間があまり空いていない
○とても良いと思っていた人を突然とても嫌になることがある
○人から心配されるとなんだかうれしい
○大切な人が自分との約束に遅れてきたり、キャンセルされるとひどく悲しくなる
○楽しい、悲しいなど、気分がコロコロ変化しやすい
○自分で何かを決めるより、人に決めてもらった方が良い

 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【ライフスタイル】新着記事

掃除・洗濯・料理だけじゃない 「名もなき家事」に注目!!

掃除・洗濯・料理だけじゃない 「名もなき家事」に注目!!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 女性が働きやすくなった社会的背景などもあいまって、共働き世帯が増加している日本。 しかし、家事の負担はいまだに妻に大きく偏っていると指摘...

2019/05/31 18:30掲載

交感神経の衰えで、食べなくても太っちゃう? 「モナリザ症候群」

交感神経の衰えで、食べなくても太っちゃう? 「モナリザ症候群」

執筆:山本 ともよ(管理栄養士・サプリメントアドバイザー・食生活アドバイザー) 医療監修:株式会社とらうべ 「モナリザ」といえばレオナルド・ダ・ ヴィンチが描いた、有名な女性の肖像画が思い浮かびます。 ...

2019/01/15 18:30掲載

「孤独」が健康リスクに? 「孤独」が健康に及ぼす影響とは

「孤独」が健康リスクに? 「孤独」が健康に及ぼす影響とは

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 「無縁社会」という寂しい言葉がユーキャン新語・流行語大賞のトップテンに選ばれたのは2010年のことでした。 絆が薄れ孤立する人...

2018/04/29 18:30掲載

笑うより泣く方がストレス解消に? 「涙活」の効果とは

笑うより泣く方がストレス解消に? 「涙活」の効果とは

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、就活、終活、温活など「○活」が流行っています。 そんな中に「涙活(るいかつ)」もあります。 1か月に2~3分で...

2018/03/22 18:30掲載

NNKよりPPK。「老衰」という逝き方を考える

NNKよりPPK。「老衰」という逝き方を考える

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ いま、日本では超高齢社会が到来しています。 メディアなどでも高齢者・老人についてのイベントや情報が増えていますね。 そんな超...

2018/03/21 18:30掲載

自宅ではスリッパ派?裸足派? メリットとデメリットを徹底比較!

自宅ではスリッパ派?裸足派? メリットとデメリットを徹底比較!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 皆さんは自宅でスリッパを履きますか?それとも裸足ですか? 季節によって、もしくは部屋によって使い分けている方もいるでしょう。 そ...

2018/01/21 18:30掲載