一人の赤ちゃんとどう違う? 双子の赤ちゃんの妊娠と出産 とは?

Mocosuku(もこすく)
  • 一人の赤ちゃんとどう違う? 双子の赤ちゃんの妊娠と出産 とは?

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

一人の赤ちゃんとどう違う? 双子の赤ちゃんの妊娠と出産 とは?

公開日時

双子の赤ちゃんの妊娠と出産 とは?喜びと戸惑い

無事に妊娠・出産を乗り越え、晴れて双子のわが子たちを腕に抱いた時の喜びは、ひとしおでしょう。そして、喜びとともに2人の赤ちゃんを同時に育てていくことへの戸惑いも生じてくることと思います。

2人分の母乳を作れるの?

双子を出産した母親の多くが抱く不安は、「一人の身体で2人分の母乳を作れるだろうか」ということです。まず大切なのは、出産後なるべく早く授乳を始めることです。
何度もおっぱいを吸ってもらって刺激をすることで母乳は出るようになってきます。病院や助産院では、授乳を始めるにあたって、さまざまなサポートが得られます。お母さん自身の体調と相談しながら始めていきましょう。

2人同時に母乳をあげられる?

また、困ってしまうのは2人の赤ちゃんが同時に泣いたり、ミルクを欲しがったりする時。双子の同時授乳には、さまざまな姿勢やクッションを使う方法があります。専門家に相談しながら、お母さんと赤ちゃんたちの3人がリラックスできる方法を見つけましょう。
同時授乳が出来れば、双子の食事や睡眠といった生活リズムを整えやすくなります。

双子の赤ちゃんより先に生まれたお子さんもいる

東原さんのケースのように、双子の赤ちゃんより先に生まれたお子さんもいる場合は、ある程度年が離れていれば育児を手伝ってもらうこともできます。しかしまだ小さい場合には、子育ての負担もさらに大きなものとなります。

 

周囲のサポートが必須

いずれにしても、双子の育児をお母さんが一人で担うことは簡単ではありません。家族が増えれば喜びも増えますが、赤ちゃんが小さいうちはお母さんへの負担も多くなってしまいます。お父さんや、できれば両親の力を借り、周りのサポートを得ながら、ゆとりを持って子育てを楽しめる環境を整えていきましょう。

 

 

執筆者:座波浅香(助産師)
監修:岡本良平医師(東京医科歯科大学名誉教授)

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【妊娠(その他)】新着記事

妊婦さんはとくに気をつけたい、チーズなどにいる細菌「リステリア」

妊婦さんはとくに気をつけたい、チーズなどにいる細菌「リステリア」

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 妊娠中はお腹の赤ちゃんのためにしっかりと栄養を摂りたいもの。 しかし、なかには妊婦さんが控えたほうが良い食品もあり...

2019/08/02 18:30掲載

妊娠も出産もしていないのに母乳が…  どうして?

妊娠も出産もしていないのに母乳が… どうして?

執筆:青井 梨花(助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 多くの方は「母乳とは赤ちゃんを育てるためにお母さんが生産するもの」と思うでしょう。 ところが、妊娠もしていないし、出産後でもないのに、...

2017/12/25 18:30掲載

男性でも? 「妊娠線」ができる人と、できない人

男性でも? 「妊娠線」ができる人と、できない人

執筆:Mocosuku編集部 監修:坂本 忍(医師・公認スポーツドクター・日本オリンピック委員会強化スタッフ) 妊娠したときなどに、お腹や太ももに細い線が何本もできる妊娠線。 妊娠線は「頑張...

2016/09/08 21:30掲載

知ってる? 「妊娠中に食べるといいもの」

知ってる? 「妊娠中に食べるといいもの」

執筆:山本ともよ(管理栄養士) 妊娠中はバランスの良い食事を心がけることが大切です。それに加え、妊娠中には特に積極的に摂って欲しい栄養素があります。妊娠中の食事法についてご紹介します。 積極的に摂...

2016/05/23 12:30掲載

ナゼ起こる? 妊娠による心境の変化について

ナゼ起こる? 妊娠による心境の変化について

ここではたくさんの妊婦さんを看てきた助産師による、「 妊娠による女性の心境変化 」についてご紹介します。 妊娠による女性の心境変化 :「お母さん」らしくなる時期はいつ? 出産後の女性はよく、「お母さん...

2016/02/24 20:30掲載

実際はしてない「想像妊娠」  どうしてなるの?

実際はしてない「想像妊娠」 どうしてなるの?

実際には妊娠していないのに、妊娠したような様々な兆候や症状が実際に身体にでてくることを「想像妊娠」といいます。精神状態が身体に影響を及ぼすのです。 誰にでも(たとえ男性でも)起こる可能性はあります。 どのよう...

2016/02/21 21:30掲載