(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
けがと唾液 の成分:1日に1.5リットル分泌される!
唾液は3つの大唾液腺と無数の小唾液腺から分泌されて、一日で1~1.5ℓほど分泌されます。口の中を常に湿潤させて、一定の状態に保とうとしています。
成分は、水分が99.5%で、その他無機成分として、ナトリウム、カリウム、炭酸水素、無機リン、カルシウムを含んでいます。さらに有機成分として、アミラーゼ(酵素)、IgA(免疫物質)、ラクトフェリン(抗菌物質)、リゾチーム・ラクトペルオキシターゼ(酵素・抗菌物質)、ムチン(タンパク質)が含まれています。
けがと唾液 :「サラサラ唾液」と「ネバネバ唾液」違いは?
唾液には、サラサラした「漿液性唾液(しょうえきせいだえき)」と、ネバネバした「粘液性唾液」とがあります。漿液性唾液は、副交感神経系を刺激すると分泌されます。主に耳下腺から分泌され、楽しく和んだ雰囲気で、よく噛んで食事をすると、多くの唾液がでて、おいしく味わうことができ、消化吸収にも役立ちます。
粘液性唾液は、主に交感神経系が働くことで分泌します。主に舌下腺や小唾液腺から出ます。悩みやイライラなどのストレスにさらされると、全体の唾液量が減少し、粘液性唾液が分泌されますが、口の中はネバネバもしくはカラカラ状態になります。食事は、おいしく感じられず、唾液量も少ないことから消化しにくくなります。
スポンサーリンク