育児疲れにならないための 赤ちゃんの離乳食・おむつ・入浴 のポイントは?

Mocosuku(もこすく)
  • 育児疲れにならないための 赤ちゃんの離乳食・おむつ・入浴 のポイントは?

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

育児疲れにならないための 赤ちゃんの離乳食・おむつ・入浴 のポイントは?

公開日時

赤ちゃんのお風呂はハードルが高い?

 
生後1か月までの入浴は、沐浴と言って、赤ちゃんだけが使うお湯でお風呂にいれます。退院の際に産院などで教わりますが、初めてのお母さんには、かなりハードルが高いようです。
 
ベビーバスは、お風呂場や床に置いて沐浴をすると、実施する人はつらい姿勢をとることになり、すぐに腰を痛めてしまう可能性があります。
 
現在は、台所のシンクに置ける少し小ぶりのベビーバスがあります。それを使うと、お湯を入れるときも捨てるときも便利です。
 
また、シンクにビニールを被せて、お湯を入れて、シンク自体をベビーバスとみなして行う方法もあります。
 
お湯につけたまま、片手で石鹸や泡タイプの洗浄剤を手に取るのは、それだけで一苦労です。慣れるまでは入浴剤を使用することをお勧めします。
 
ただし、汚れ落ちは石鹸や洗浄剤にはかないませんので、慣れてきたら、赤ちゃん用の石鹸や洗浄剤を使用しましょう。
 
そして、背中を洗うのに、ヒョイとひっくり返すやり方を教わります。それがまた大変。
 
ひっくり返して背中を洗うことに夢中になっていると、赤ちゃんの顔がお湯についていて、溺れそうになったりして、大変な思いをした方もいらっしゃるでしょう。
 
無理にひっくり返さなくても大丈夫。そのまま上向きで、背中に手を入れて洗ってしまってください。
 
 
大人は多少のことなら我慢できますが、赤ちゃんは我慢できません。当分は、赤ちゃん中心で考えてください。
 
確かに育児は大変ですが、いかに手抜きをできるか、ということも楽しんでください。そうした手抜きから、「工夫」が生まれるはずです。
 
 
 
執筆:南部 洋子(なんぶ・ようこ)
看護師、助産師、タッチケア公認講師。株式会社とらうべ社長。国立大学病院産婦人科勤務を経て、とらうべを設立
 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【離乳食】新着記事

育児疲れにならないための 赤ちゃんの離乳食・おむつ・入浴 のポイントは?

育児疲れにならないための 赤ちゃんの離乳食・おむつ・入浴 のポイントは?

執筆:南部 洋子(看護師、助産師、タッチケア公認講師) ここでは、 赤ちゃんの離乳食・おむつ・入浴 について、ほどほどの努力で上手くやっていく方法を考えていきます。 赤ちゃんが生まれてわが家に来ると、...

2015/09/30 09:23掲載