(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:青井 梨花(助産師・看護師)
医療監修:株式会社とらうべ
舌を「ベーッ」と出したとき、舌の上に白いものがたまっていることはありませんか?
これを、医学的には「舌苔(ぜったい)」といいます。
字をみると「舌に苔(コケ)!?」と、びっくりされる方もいるかもしれませんね。
この舌苔がたまり過ぎていると、口臭の原因となることがあります。
『身体の健康はお口から』ともいわれます。原因と対策、また適切なケアについてご紹介していきましょう。
舌苔(ぜったい)とは?
まるで、舌の上に白く苔が生えたようにみえる「舌苔」といわれるものの正体は、いったい何なのでしょう?
舌をさわるとザラザラしていますね。
舌の表面に多数ある、このザラザラとした細かい突起のすき間などに汚れが付着し、細菌が繁殖すると、苔が生えたように白くなるのです。
口のなかの粘膜が、皮膚の垢(あか)と同じように、新陳代謝ではがれ落ちて舌に溜まったものや、食べカスなどといったものなどが、「汚れ」の原因となります。
とはいっても、舌苔は誰にでもみられるものです。
舌全体がピンク色で、舌先と舌の縁をのぞいた箇所に、うっすら白く付着がみられる程度であれば、正常範囲といえるでしょう。
また、1日のうちでも時間帯によっても変化がみられますし、体調によってもかわります。
スポンサーリンク