(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
病気が原因でかゆくなることも
病気の症状としてかゆみが出ることあります。可能性のある病気を解説します。
外陰カンジダ症
カンジダは、カビの仲間である真菌(しんきん)の一種で、膣内にいる常在菌(日常的に存在する菌のこと)。
外陰部にかゆみを起こすものの多くが、カンジダが原因で発症するカンジダ症によるものです。
常在菌は、日常的に体内に存在している菌のため、通常、カンジダ菌があるからといって、カンジダ症を発症するわけではありません。
しかし、糖尿病、抗生物質などの薬の使用、妊娠、ピル内服によるホルモンの変化などが誘因となって増殖し、かゆみの症状が現れることがあります。
トリコモナス膣炎
トリコモナス原虫に感染することで起こるもので、コンドームを使用しないセックスによって感染が広がります。
セックス以外には、共有のタオルや便器、プールや温泉などが感染源となります。症状としては、悪臭、かゆみ、おりもの、外陰部刺激感などが挙げられます。
ただし、感染者の半数は、無症状のため、感染に気がつかずにパートナーに移してしまうことが多くあります。
尖圭コンジローマ(せんけいこんじろーま)
良性のヒトパピローマウイルスが原因で、セックスにより感染する性感染症。
発症すると、性器や肛門周辺にイボができます。カリフラワー状のイボができることもあります。軽いかゆみや痛みがでる場合もあるが、あまり自覚症状はありません。
このように、デリケートゾーンのかゆみには病気が隠れていることもあります。
また、トリコモナス膣炎や尖圭コンジローマのような性感染症の場合は、パートナーに移してしまうリスクがあります。
これからご紹介するデリケートゾーンの洗い方などに注意しているのにかゆみの症状が出ている場合は、何らかの病気が関係している可能性もあるため、婦人科を受診するようにしましょう。
人には聞けない!かゆみを予防するデリケートゾーンの洗い方
かゆみの予防としては、デリケートゾーンをしっかり洗うことが大事です。
しかし、しっかり洗うということは、ゴシゴシ洗うことではありません。
石鹸やボディソープをしっかり泡立てて、泡で優しく洗います。ボディソープでかゆみが出る場合がある人は、デリケートゾーン専用のソープも発売されていますので試してみるものいいでしょう。
指の腹で、前側から後ろへ陰毛、陰核(いんかく)、性器部分、会陰(えいん;膣口から肛門までの部分)、肛門と洗っていきます。
大陰唇と小陰唇の間の溝などは、恥垢(ちこう;おりもの、尿のかす)が溜まりやすいので、丁寧に洗い、そしてシャワーですすぎ、しっかりと洗い流します。
また、陰毛は、自然に抜けて下着についてしまうことになりますから、引っ張って抜けるものは、取り除きましょう。
スポンサーリンク