スポンサーリンク
スポンサーリンク
病気なの? 20~30代の女性に多い「対人恐怖症」
執筆:Mocosuku編集部 監修:坂本 忍(医学博士) 「人と会うのが怖い」「大勢の前で話すなんてとんでもない」……誰もが少なからず抱くこうした不安も、度が過ぎれば病的なものになります。うまく話せない、...
2016/07/18 18:30掲載
「究極の自己チュー」 自己愛性パーソナリティ障害って?
執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 「 自己愛性パーソナリティ障害 」の人は、自分は最高という自負を持ち、自分を誇大化し、他人からの賞賛を求めます。 他者に無関心でこれを露骨に表現する...
2016/06/30 18:30掲載
攻撃的で衝動的で無責任!? それは「障害」の可能性も
執筆:山本恵一(メンタルヘルスライター) 「反社会性パーソナリティ障害」という言葉を聞いたことがありますか? これに該当する人は、攻撃的・衝動的で無責任な言動が多く、他人をだます傾向があります。「反社会性...
2016/05/21 18:30掲載
「愛」の表現が「怒り」ですって!?
執筆者:玉井 仁(臨床心理士) 「怒り」は人間としての自然な感情でありながら、うまくコントロールできないと他人や自分を傷つけてしまいかねない危険性をはらんでいます。 貞子さん(40代/仮名)の事例を通...
2016/04/25 18:30掲載
部屋の「色」が、あなたのココロを変えるかも
執筆:片桐かほり(カラー&イメージコンサルタント) 今回は住空間の色使いが、あなたのココロに与える影響についてお話します。 気分によって好きに変えられるファッションと違って、住空間の色使いを変...
2016/04/12 19:30掲載
ストレスを感じることは悪くない? 重要なのは…
執筆:玉井 仁(メンタルヘルスライター) 「ストレス」という言葉は、いま日本で最も使われている外来語だという説もあります。 本当かどうかはともかく、それだけ状況を整理するのに便利な言葉であることは確か...
2016/04/07 18:30掲載
強いストレスでが原因? 「過呼吸」はどう対処する?
執筆:玉井 仁(臨床心理士、上級プロフェッショナル心理カウンセラー) 強い不安や緊張を感じた時などに、必要以上に呼吸を行う状態を「過呼吸」と言います。 過呼吸を起こすと、気分が悪くなったり動悸・めまいが生...
2016/04/07 13:00掲載
イヤな時には逃げていい!? 「回避」という生き方
執筆:玉井 仁(メンタルヘルスライター) 不快なものや危険なものを避けることを「回避」と言います。私たちにとって回避は自然なことであり、生きるために必要なスキルのひとつと言えるでしょう。 しか...
2016/04/05 21:30掲載