【健康と病気】に関する記事

Mocosuku(もこすく)
  • 【健康と病気】に関する記事

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

【健康と病気】に関する記事

「おっぱい」がもう一つ!? 「副乳」の原因と治療について

「おっぱい」がもう一つ!? 「副乳」の原因と治療について

執筆:井上 愛子(保健師・助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ ヒトの乳房は基本的に一対、左右の胸に一つずつあるのが普通です。 しかし、それ以外に身体に乳房ができる状態を「副乳」といいます。...

2018/10/30 18:30掲載

サイレントキラーはいつのまにかやってくる!? 「動脈硬化」について

サイレントキラーはいつのまにかやってくる!? 「動脈硬化」について

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 「動脈硬化」は自覚症状がないまま進行するため「沈黙の殺人者(サイレントキラー)」とも呼ばれています。 「この間まであんなに元気だった人...

2018/10/26 18:30掲載

20代、30代には関係ない? 四十肩・五十肩とはどういうもの?

20代、30代には関係ない? 四十肩・五十肩とはどういうもの?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 中高年になると、「肩が痛くて腕が上がらない」「手が後ろに回らない」など原因不明の肩の痛みが生じることがあり、五十肩が疑われます。 ある...

2018/10/23 18:30掲載

お腹のカビ「カンジダ」  腸内で増えすぎると恐ろしい症状が?

お腹のカビ「カンジダ」 腸内で増えすぎると恐ろしい症状が?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 腸の中には多くの細菌がいます。 実は、細菌のほかに、いわゆる「カビ」もいることを皆さんご存知ですか? その代表が「カンジダ」とい...

2018/10/21 18:30掲載

「いま無性にコレが食べたい!」は、身体からのSOS?

「いま無性にコレが食べたい!」は、身体からのSOS?

執筆:山本 ともよ(管理栄養士・サプリメントアドバイザー・食生活アドバイザー) 医療監修:株式会社とらうべ お腹が空いたから何か食べたい、ではなく「肉が食べたい!」「チョコレート!」など特定の食品を無性に...

2018/10/19 18:30掲載

いきなり心臓がズキッ! 前触れなく、ときどき痛む… 考えられる原因は?

いきなり心臓がズキッ! 前触れなく、ときどき痛む… 考えられる原因は?

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 心臓のあたりがときどき急にズキッと痛む、でも、しばらくすると元に戻る… そんな経験をしたことはありませんか? 左側の胸が痛むとい...

2018/10/16 18:30掲載

20~40代が発症のピーク。近年患者数が急増の「潰瘍性大腸炎」とは

20~40代が発症のピーク。近年患者数が急増の「潰瘍性大腸炎」とは

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 今回お伝えする「潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)」は、大腸の粘膜にびらん(ただれ)や潰瘍(かいよう:上皮組織の欠損)ができる炎症性...

2018/10/12 18:30掲載

メガネ合ってる? 「合わないメガネ」がもたらす身体の不調

メガネ合ってる? 「合わないメガネ」がもたらす身体の不調

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ メガネをかけているあなた。購入するときは、直接眼鏡屋さんに行っていますか? それとも、事前に眼科で検診を受け、医師の処方のもと眼鏡屋さ...

2018/10/07 18:30掲載

スポンサーリンク