(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆・監修:株式会社 とらうべ
更年期とは、閉経をはさんで前後5年ぐらいのおよそ10年間のことを指し、一般的には40代半ばごろから始まるといわれますが、 40代から起こる身体の変化 はどのようなものがあるのでしょうか?
更年期は早い人では30代後半から、遅い人では50代半ばから始まるなど、かなり個人差がありますが、女性にとっての40代は、いろいろな意味での節目となる年代です。ここでは、40代になると何が変わるのかをみてみましょう。
40代から起こる身体 の変化 :生理(月経)周期
40歳代の前後(30代後半から45歳くらいまで)になると、生理(月経)周期が乱れることがあります。
多くの人は10代半ばころに初潮をむかえ、成人するころには生理(月経)の周期がほぼ一定になっています。それからおよそ20年。これまで生理(月経)周期が安定していた人でも、40歳代になると生理(月経)周期に変化がみられるようになります。
日本産婦人科学会の調査によると、日本人女性では一般的に、50歳くらいで閉経(生理(月経)が終わること)を迎えます。閉経の数年前から閉経するまでの間を「閉経期」とよびますが、この時期は、生理(月経)周期と生理(月経)による出血量が、それまでとは変わります。
まず最初に、生理(月経)周期が短くなり、その後に長くなり、出血量も減ることが多いようです。
その後、1年間以上月経がなかった時に、「閉経した」といわれます。ただし、年齢に関しては個人差がとても多く、早い人では30代後半から生理(月経)周期が乱れ始め、40歳くらいで閉経してしまう人もいます。逆に、遅い人では、50代になってから生理(月経)周期が乱れ、50歳半ばから後半ごろに閉経する人もいます。
スポンサーリンク