【子育て】に関する記事

Mocosuku(もこすく)
  • 【子育て】に関する記事

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

【子育て】に関する記事

いよいよ離乳食。赤ちゃんの味覚はどう発達していくの?

いよいよ離乳食。赤ちゃんの味覚はどう発達していくの?

執筆:青井 梨花(助産師・看護師・タッチケアトレーナー) 医療監修:株式会社とらうべ 「乳幼児期の食事が味覚の形成には重要」という話を聞いたことがあるでしょうか? 「いよいよ離乳食!」と思い...

2017/03/25 21:30掲載

3歳までに虫歯菌をうつさなければ、虫歯にならない?

3歳までに虫歯菌をうつさなければ、虫歯にならない?

執筆:影向 美樹(歯科医師) 生まれたばかりの赤ちゃんの口の中に虫歯菌は存在していません。 それでは虫歯菌がどこから入ってくるのでしょう。 それは赤ちゃんの周りにいる大人たちの口からです...

2017/03/23 21:30掲載

市販の風邪薬、年齢制限があるのはどうして?

市販の風邪薬、年齢制限があるのはどうして?

執筆:南部 洋子(保健師、助産師) 医療監修:株式会社とらうべ 子どもが風邪を引いたみたいだけれど、わざわざ病院に連れていくほどでもない、というときや、休日でかかりつけ医がお休みといったとき。 ...

2017/01/19 21:30掲載

どうしてこんなに寝相が悪いの…! 改善はできる?

どうしてこんなに寝相が悪いの…! 改善はできる?

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 小さいときから寝相が悪く、「お嫁に行けるのかしら?」と親を悩ませていた子どもは多いようです。 どうして寝相...

2017/01/09 18:30掲載

小学校では教わらない「お金のしつけ」  学年ごとに必要なこと

小学校では教わらない「お金のしつけ」 学年ごとに必要なこと

執筆:石村 衛(ファイナンシャルプランナー) 私たちにとって、健全な暮らしを送るのに欠かせない「お金」。 ところが、子どもがこのお金のことについて、きちんと学べる機会は意外と少ないですよね。 ...

2017/01/02 21:30掲載

健全な金銭感覚を育む「子どものお小遣いルール」

健全な金銭感覚を育む「子どものお小遣いルール」

執筆:石村 衛(ファイナンシャルプランナー) 友だちがお小遣いを使っている姿を見れば、「○○ちゃんはいいな~、ボク(わたし)も欲しい」と子どもが思う心情は、当然といえるでしょう。 また子どもから「...

2016/12/30 21:30掲載

“メタボな子ども”が増加中! 「子どもの肥満」はどのくらいから?

“メタボな子ども”が増加中! 「子どもの肥満」はどのくらいから?

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 米国心臓学会議で、肥満の子どもにおいては、8歳という低年齢でも重大な心疾患の兆候を示すケースがあるという研究...

2016/12/28 12:00掲載

子育て時に発見した“自分の毒”  「毒親」からの影響

子育て時に発見した“自分の毒” 「毒親」からの影響

執筆:玉井 仁(臨床心理士) 明確な虐待を加えるわけではないものの、価値観や規範を押しつけることによって、子供を精神的に苦しめてしまう親。 いわば、自分の子供に対してモラルハラスメント(モラハラ)...

2016/12/25 21:30掲載

スポンサーリンク