スポンサーリンク
スポンサーリンク
平素より、ヘルスケア・ライフスタイルWebメディア「もこすく」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度「もこすく」は2025年5月29日をもちまして、サービス終了させていただくこととなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■サービス終了日
2025年5月29日(木)11時
■終了対象サービス
もこすく https://mocosuku.com/
なお、上記サービス終了日時以降は、本Webサイト(https://mocosuku.com/)の閲覧はできなくなります。
何卒ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
これまで大変長らくにわたり、「もこすく」をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Mocosuku もこすく運営事務局 (MAIL)info@mocosuku.com
放火とメンタルケア …足りない「0.5秒」とは?
放火とメンタルケア について考えてみましょう。 男性が妻への腹立ちまぎれに自宅に放火、そして子ども4人が焼死という非常にショッキングなニュースがありました。 腹立ちのきっかけは、単身赴任先に出かけるときに妻が自分...
2015/07/10 12:16掲載
仕事と一過性全健忘 の関係
仕事と一過性全健忘 について考えてみましょう。記憶喪失なんて、ドラマの中だけのことと思っていませんか? 実は、数時間〜1日程度の記憶を失うことは、想像しているよりもよくあることなのです。 具体的には、人口10万人に対し...
2015/07/08 15:27掲載
パニック症と性格 …あなたは無理してない?
パニック症と性格 について考えてみましょう。女優で歌手の大場久美子さんが、発病から8年かけてパニック症を克服したと発表し、話題になっています。突然の動悸や息苦しさ、発汗などの症状により、不安感に襲われる「パニック症」。若...
2015/06/19 18:44掲載
逆境とメンタルタフネス …どんな人が逆境に強いのか
執筆:Mocosuku編集部 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 逆境とメンタルタフネス について考えてみましょう。「最近の若者は心が折れやすい」などと言われるこ...
2015/06/13 07:14掲載