婚活

Mocosuku(もこすく)
  • 婚活

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

婚活について

ここでは 婚活 に関する情報を多く取り扱います。
Mocosuku編集部は2014年9月に「結婚に関するセミナー」に参加してきました。このセミナーでは、婚活パーティー業界ナンバーワン企業であるエクシオジャパンの江口紀子氏が登壇。『あなたの魅力を最大限に引き出すために』をテーマに、婚活女子が押さえておくべき知識やノウハウが紹介されました。それぞれご紹介します。

この3点に気をつけるだけで結婚力がアップ?

1つ目は、「見た目の重要性」。時代や社会情勢が変わっても、出会いにおいて第一印象が重要なのは変わりません。男性から魅力的な女性に見られるためには、服装や髪型に気をつけましょう。カラダを細く見せたいからと、黒や暗い色の服を着る人が多いですが、男性は柔らかくふんわりした雰囲気の女性を好む傾向があるので、白やパステル系の服を選んだほうがいいとのこと。また、男性はハイヒールやスカートなど、女性にしかできない服装に好感を持つ傾向があるので、これらを着用するのも効果的です。よりフェミニンさを強調するためには、髪型も清潔感のあるものにすることが大事。どんなヘアスタイルにしたらいいかわからないという人は、女性アナウンサーの髪型を参考にするといいでしょう。

2つ目は、「生活態度や雰囲気について」。時代が変わっても男性の好みはあまり変化しておらず、大和なでしこのような女性を求める人が少なくないようです。清潔感のある見た目にするだけでなく、礼儀正しく、気を遣える女性と思わせることが大事です。言葉遣いが悪かったり、同性の悪口を言ったりするのはNG。ある程度親しくなると、うっかりそうした言葉や態度が出てしまうかもしれませんが、そんな態度は男性を引かせてしまうので要注意です。

3つ目は、「婚活パーティーでのプロフィール欄での注意」。婚活パーティーなどでプロフィールを記入する際、「趣味」の欄に多くの女性が「ヨガ」や「留学」などを書くそうです。女性同士なら、「ヨガ」や「語学」に励んでいる女性は素敵だと思われますが、男性にはあまり受けないそうです。理由は、経験がない・関心がないヨガや語学の話題では話が広がりにくいから。それよりは、家庭的であることをアピールするほうが効果的です。あまり得意ではなくても、「お料理」や「お裁縫」などを書くのがお勧めとのこと。いまは料理が苦手でも、1日1回は台所に立つようにすればできるようになります。

◇記事協力
・結婚に関するセミナー
株式会社エクシオジャパン 江口紀子氏

【婚活】

夢を見過ぎ?結婚へのハードルがあがる女子の心理

夢を見過ぎ?結婚へのハードルがあがる女子の心理

執筆:伊坂 八重(メンタルヘルスライター) 少子化や晩婚化が進み、結婚に対する認識も時代とともに変化しているようです。 チマタでは、「結婚に対する女性のハードルが高くなっている」といわれたりしてい...

2016/11/26 12:00掲載

あなたはどう思う? いまどきの「こだわらない婚活」

あなたはどう思う? いまどきの「こだわらない婚活」

執筆:Mocosuku編集部 「草食系男子」「おひとりさま」など、男女問わずパートナーを積極的には求めないようなライフスタイルが社会で広く認知されてきた現代。 そんな多様な価値観は、結婚生活のスタイル...

2016/11/12 21:30掲載

婚活女子は、「卵活」にも興味あり!

婚活女子は、「卵活」にも興味あり!

執筆:Mocosuku編集部 特に30代の婚活中の未婚女性の場合、ここ数年間言われ続けている「卵子の老化」や「出産のリミット」などを踏まえ、「結婚と出産はセットで考える」という方や「 卵子凍結保管サービス ...

2016/08/10 21:30掲載

「10年後に出世するオトコ」の選び方

「10年後に出世するオトコ」の選び方

執筆:Mocosuku編集部 「出世するオトコ」とは、どんなタイプの男性なんでしょうか? 以前あるテレビ番組で、「各分野の学者がそれぞれの専門分野で数分のプレゼンテーション」を行うコーナーがあ...

2016/03/02 21:30掲載

スポンサーリンク

家族と暮らし

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...