スポンサーリンク
スポンサーリンク
平素より、ヘルスケア・ライフスタイルWebメディア「もこすく」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度「もこすく」は2025年5月29日をもちまして、サービス終了させていただくこととなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■サービス終了日
2025年5月29日(木)11時
■終了対象サービス
もこすく https://mocosuku.com/
なお、上記サービス終了日時以降は、本Webサイト(https://mocosuku.com/)の閲覧はできなくなります。
何卒ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
これまで大変長らくにわたり、「もこすく」をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Mocosuku もこすく運営事務局 (MAIL)info@mocosuku.com
女性アスリートが気をつけるべき3つのこと
執筆:Mocosuku編集部 監修:坂本 忍(医学博士) たくさんの感動を生んだリオオリンピックが終了し、9月7日(現地時間)からはパラリンピックが始まります。 男女ともに、アスリートの限界への...
2016/09/05 21:30掲載
あなたもそうかも? 「PMS」を知っていますか
執筆者:松本 たお(正看護師、新生児蘇生法NCPR専門コース終了認定者) 「PMS」という言葉をご存じですか? 聞いたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。でも女性なら誰もが「生理前は妙にイライ...
2016/08/05 18:30掲載
避妊だけじゃない!「低用量ピル」の使用方法
執筆:Mocosuku編集部 監修:太田郁子(医学博士) 昔と比べて副作用が少なく、避妊薬として承認されている低用量ピル(経口避妊薬)。望まない妊娠を避けるために使用している女性もいるでしょう。しかし、低...
2016/07/13 21:30掲載
正しい経血量や期間とは? 知っておきたい「正常な生理」
執筆:Mocosuku編集部 監修:太田 郁子(医学博士) 12~13歳ごろに初めての生理を迎えてから、だいたい50歳で閉経を迎える生理。 女を何十年とやっていれば、ほぼ毎月くる生理はお手の物…...
2016/06/27 18:30掲載
知ってる? 「ツラすぎる生理痛」にはこの3つ
執筆:Mocosuku編集部 監修:坂本忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 仕事に集中できなくなる下腹部痛。毎月やってくる生理痛に悩まされている女性も多いのではないでしょ...
2016/05/26 21:30掲載
25歳女子の10人に6人が… 自分のカラダ、わかっていますか?
執筆:渡邉優希(医療ライター) 監修:太田郁子(医学博士) 生理がやってくると、生理痛や吐き気、頭痛、疲労、脱力感などに悩まされる人も多いのではないでしょうか。こうした症状のことを“月経困難症”といい、健康保...
2016/04/12 21:00掲載
「ただの貧血だから…」 でもそこには危険が潜む場合も
執筆:Mocosuku編集部 監修:太田 郁子(医学博士) 生理中は不快な症状に悩まされる女性も多いもの。 「経血の量が多くて貧血気味…」なんていう人もいるのではないでしょうか?経血量が多いと生理痛がひ...
2016/04/05 21:30掲載
20~30代に広がる「早発閉経」 対処法はある?
執筆:Mocosuku編集部 監修:岡本良平(東京医科歯科大学名誉教授) 通常閉経は、50歳前後で迎えるものといわれていますが、最近では20~30代の若い女性の間で、早くも閉経してしまう「早発閉経」が...
2016/03/28 21:30掲載