お酒とタバコ 悪いのはどっち?

Mocosuku(もこすく)
  • お酒とタバコ 悪いのはどっち?

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

お酒とタバコ 悪いのはどっち?

公開日時

お酒とタバコ 喫煙の身体への影響

 
タバコは交感神経を刺激して血圧を上げ、脈拍を増やします。
アルコールと違って短時間で死に至るような中毒症状はないものの、ゆっくりと身体をむしばんでいきます。具体的には、一酸化炭素の増加で血中の酸素が不足し、血管を老化させて動脈硬化につながります。
 
また、タバコの煙に発がん性物質が検出されていることから、さまざまながんの発症の危険リスクとなり得ます。このほか、呼吸器疾患、心臓発作、脳梗塞を起こしやすくし、胃腸の働きを低下させて胃・十二指腸潰瘍などの発病因ともなります。
 
アルコールと違い、少量の摂取ではかえって健康にいいということはありません。アルツハイマー予防になるといった学説もありますが、広く認められるには至っていません。
 

タバコのリスク

・動脈硬化
・がん
・呼吸器疾患(肺気腫、気管支炎、喘息など)
・心臓発作
・脳梗塞
・胃潰瘍、十二指腸潰瘍
・ニコチン依存症
など
 
 

お酒・タバコの周囲への影響

 
アルコールの過飲や依存症は、家族や周囲をトラブルに巻き込みます。
酔うと暴力的になる酒乱、子供への悪影響、仕事上のトラブル、離婚などを引き起こします。
 
また、社会的には飲酒運転の弊害があります。依存症による自殺問題も見逃せません。
 
タバコの場合は、「副流煙」が大きな問題です。受動喫煙で吸ってしまう副流煙には、ニコチンやタール、一酸化炭素などが主流煙より多く含まれています。その結果、疾病リスクも高まります。自分は吸わないが同居する夫が喫煙している場合、肺がんの発症リスクは1.3倍という報告もあります。
 
また、アルコールもタバコも、妊娠中の摂取による低出生体重児、先天性異常、SIDS(乳幼児突然死症候群)など、子供へのリスクも軽視できません。
 
 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【タバコ】新着記事

喫煙女性は老け顔に? 「スモーカーズフェイス」とは

喫煙女性は老け顔に? 「スモーカーズフェイス」とは

執筆:井上 愛子(保健師・助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 健康へのさまざまな悪影響が取り沙汰されているタバコ。 実はお肌のトラブルにつながるという、女性はとくに気になるドッキリな指摘も...

2018/12/04 18:30掲載

“がん家系” “若いと進行が速い”  「がん」の通説、本当はどうなの?

“がん家系” “若いと進行が速い” 「がん」の通説、本当はどうなの?

執筆:井上 愛子(保健師・助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 日本人の死亡原因は男女ともに「がん」が第一位です。 「がん」にまつわる話題はニュースや雑誌などで日々取り上げられ事欠きません。...

2018/11/06 18:30掲載

タバコはやめたのに肺に疾患!? タバコと肺の関係

タバコはやめたのに肺に疾患!? タバコと肺の関係

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ タバコをやめれば、肺の病気になるリスクが下がることが分かっています。 それでは、禁煙すると肺はもとに戻るのでしょうか? タバコが...

2017/10/15 18:30掲載

「しゃっくり」を一瞬で止める方法はある?

「しゃっくり」を一瞬で止める方法はある?

執筆:井上 愛子(保健師・助産師・看護師・保育士) 医療監修:株式会社とらうべ なかなか止まらない「しゃっくり」に悩まされたことはありませんか? 自宅にいるときならばまだしも、会議や食事の席など...

2017/03/11 21:30掲載

だからタバコは嫌われる…「喫煙の健康に対する影響」

だからタバコは嫌われる…「喫煙の健康に対する影響」

執筆:藤尾 薫子(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 喫煙は健康にどのような影響を及ぼすのでしょうか? 厚生労働省は直近では2016年8月に、喫煙の健康影響に関する検討会編として「...

2017/03/03 21:30掲載

受動喫煙でもない「三次喫煙」  どういう害がある?

受動喫煙でもない「三次喫煙」 どういう害がある?

執筆:井上 愛子(保健師、看護師) 2020年に開催される東京オリンピックに向け競技場整備に関するニュースが連日放送されている中、日本の喫煙対策も進められています。 タバコの健康への影響は、もはや...

2016/11/25 12:00掲載