ママだってキレイでいたい! 産後の体型維持 に必要なこと

Mocosuku(もこすく)
  • ママだってキレイでいたい! 産後の体型維持 に必要なこと

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

ママだってキレイでいたい! 産後の体型維持 に必要なこと

公開日時

出産を控えた女性ならば 産後の体型維持 は誰でも意識するところでしょう。

タレントの関根麻里さん(30)が第1子を妊娠したことが話題になっています。関根さんのような人気者ともなれば、出産後の職場復帰を望む声も大きいでしょう。産後の大きな体型の崩れは許されません。関係者によると、すでに安定期に入っているのだとか。安定期といえば、積極的に運動を取り入れてもよい時期です。

 

タレントさんに限らず、働く女性なら誰でも美しい体型のままでの職場復帰を望むことでしょう。しかし、一番大事なのは安全な出産です。危険を冒してまで運動をしたいという人はいません。ここでは、くびれた体型を維持するための考え方、時期によってやって良いこと悪いこと、おススメの呼吸法などを取り上げたいと思います。

 

 

産後の体型維持 のポイント:女性はもともとくびれやすい

 

男性に比べ、女性の体もともとくびれやすくデザインされています。骨盤の幅が広く、ウエストは細め。どちらも妊娠・出産の機能と深くかかわっています。

 

赤ちゃんの通り道になる骨盤が幅広にできているのは理解できるとして、ウエストが細くできているのはなぜでしょうか。ここで問題になるのが呼吸の仕方です。女性は男性と比べ、お腹を引っ込めたままで呼吸する胸式呼吸を行う傾向にあります。深い呼吸で横隔膜を下げ、内臓を押し下げてお腹を膨らませる腹式呼吸はあまり行いません。

 

呼吸でお腹を膨らませず、ウエストを細く保った姿勢は腹圧がかかりにくい姿勢です。反対に、お腹を膨らませて深く息を吸った状態で腹筋を締めると、強烈な腹圧がかかります。これは、重いものを持ち上げる、体の重心を下げて安定する、外からの衝撃に耐えるといった局面で非常に有効な、男性的な体の使い方といえます。

 

強い腹圧は流産や早産につながるとして、妊娠中の禁忌となっていることは良く知られていますね。女性の体は、そうした事態が起きにくい作りになっているのです。もし、女性が男性のように腹圧をかけて強い力を出す体をしていたら、流産や早産は増えていたでしょう。

 

女性が本来くびれやすいのなら、その自然の法則に逆らわないのが得策です。

 

 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【産後】新着記事

10人に1人とも言われる「産後うつ」は、予備知識も大事

10人に1人とも言われる「産後うつ」は、予備知識も大事

執筆:座波 朝香(助産師・保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 産後のメンタルヘルス不調、いわゆる「産後うつ」は、今や10人に1人は経験するとも言われています。 出産という大仕事を果たした後...

2019/03/13 18:30掲載

産後のカラダはどう変わる?

産後のカラダはどう変わる?

執筆:青井 梨花(助産師 看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 出産が終わると、ホッとするのもつかの間、赤ちゃんとの新しい生活は、授乳にオムツ替えに寝かしつけと待ったなし。 なかなかママ自身、出...

2017/01/17 21:30掲載

ママだってキレイでいたい! 産後の体型維持 に必要なこと

ママだってキレイでいたい! 産後の体型維持 に必要なこと

出産を控えた女性ならば 産後の体型維持 は誰でも意識するところでしょう。 タレントの関根麻里さん(30)が第1子を妊娠したことが話題になっています。関根さんのような人気者ともなれば、出産後の職場復帰を望む声も大きい...

2015/06/05 16:51掲載