その生理痛、大丈夫?子宮内膜症を見逃さないために覚えておくべきこと

Mocosuku(もこすく)
  • その生理痛、大丈夫?子宮内膜症を見逃さないために覚えておくべきこと

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

その生理痛、大丈夫?子宮内膜症を見逃さないために覚えておくべきこと

公開日時

不妊の原因にもなり得る「子宮内膜症」

 
子宮内膜症は、子宮内膜に似ている組織が子宮以外の場所で増殖してしまう疾患のことを言います。
 
通常、子宮の内側をおおっている子宮内膜は、妊娠に備えて増殖し、妊娠が成立しなければ剥がれ落ちて経血として排出されていきます。
 
しかし、子宮内膜が何らかの理由で子宮の外側で増殖すると剥がれ落ちた経血がスムーズに排出されなくなったり、ほかの組織と癒着してさまざまな痛みを引き起こしたりします。
 
 
子宮内膜症が不妊の原因になる理由は、卵管にできた内膜症の病変によって、受精の場である卵管が詰まってしまったり、卵巣にできた病変などによって、卵子の質が落ちることが原因とされています。
 

不妊症の患者のうち3割から6割に子宮内膜症が見つかっていることもあり、症状が重くなると妊娠が難しくなることもあるのです。
 
 

子宮内膜症を見逃さないためにできることとは?

 
子宮内膜症は早期発見が非常に難しいですが主に以下の症状が見られます。
 

□生理痛が前よりもひどくなっている
□これまで飲んでいた鎮痛薬が効かなくなってきた
□経血量が多くなり、これまでのナプキンでは間に合わなくなった
□排便痛・性交痛がある

 
 

以前より「生理痛は痛み止めを飲むと慣れてしまい薬が効かなくなる」という都市伝説がありました。
 
これは、「痛みどめの薬に慣れて効かなくなる」のではなく、痛み止めの薬は痛みを取ってくれますが、子宮内膜症の進行を抑えてくれないので、徐々にひどくなって、同じ薬が効かなくなるということです。
 
子宮内膜症の特徴は「進行性」、「慢性(つまり完治はしない)」、「癌化のリスクがある」、「不妊のリスクがある」ということを知っておきましょう。

 
 
生理痛は私たちの体の中の小さな異変を教えてくれるサインなのです。
 
痛みの他にも経血量や生理に異変を感じたり、上記のような症状がひとつでも見られたりする場合は、産婦人科を受診しましょう。

 
 
太田郁子先生・倉敷平成病院婦人科医長
 
<監修者プロフィール>
太田 郁子(おおた・いくこ)
倉敷平成病院婦人科医長、医学博士、日本子宮内膜症啓発会議実行委員
 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【子宮内膜症】新着記事

その痛みは病気のサインかも。生理痛、放置していませんか?

その痛みは病気のサインかも。生理痛、放置していませんか?

執筆:座波 朝香(助産師、看護師) 医療監修:坂本 忍(医師・公認スポーツドクター・日本オリンピック委員会強化スタッフ) 生理にまつわる悩みを抱えている女性は決して少なくありません。なかでも、生理痛に悩ま...

2016/12/23 21:30掲載

その生理痛、大丈夫?子宮内膜症を見逃さないために覚えておくべきこと

その生理痛、大丈夫?子宮内膜症を見逃さないために覚えておくべきこと

執筆:Mocosuku編集部 監修:太田 郁子(医学博士) 「下腹部に鈍痛があって立っているのも辛い」「頭が痛くて仕事に集中できない」…。 そんな毎月の生理痛に悩まされている女性は少なくありませ...

2016/11/17 21:30掲載

25歳女子の10人に6人が… 自分のカラダ、わかっていますか?

25歳女子の10人に6人が… 自分のカラダ、わかっていますか?

執筆:渡邉優希(医療ライター) 監修:太田郁子(医学博士) 生理がやってくると、生理痛や吐き気、頭痛、疲労、脱力感などに悩まされる人も多いのではないでしょうか。こうした症状のことを“月経困難症”といい、健康保...

2016/04/12 21:00掲載