(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
別の医師の意見を主治医に持ち帰って伝える
ファーストオピニオンとセカンドオピニオンとで、全く違う意見がでることはあり得ます。別の視点から意見を求めているのですから選択肢が増えることにもなります。
そして、場合によってはサードオピニオンを取る必要があるかもしれません。
違う意見だからと遠慮などせず、主治医にフィードバックすることで、主治医もいろいろな話をしてくれるでしょう。
主治医に戻るためのセカンドオピニオン
ある実例では、現在の医師では治らないので、名医を探して治療をしてもらったところ治ったというセカンドオピニオンが紹介されていました。
しかし本来のセカンドオピニオンは、主治医を変えるためのものではありません。
さまざまな経験をもつ医師の立場から、自分の病状や治療法に対する意見を聞いて納得して治療に臨むためのものです。
セカンドオピニオンを受けたら、まずはその結果を持って主治医のところへ戻り、話し合うのが本来の姿です。
ただ「セカンドオピニオンを受けた結果、主治医とも話し合って、別の治療法を受けるために医師を変える」ということはあります。
先の実例ではこの方法を取ったものだと言えるでしょう。
スポンサーリンク