やってみよう! 「乳がん」自己検診の方法をご紹介

Mocosuku(もこすく)
  • やってみよう! 「乳がん」自己検診の方法をご紹介

  • Mocosuku(もこすく)
医療資格者や専門家だけの記事を配信

やってみよう! 「乳がん」自己検診の方法をご紹介

公開日時

やってみよう!乳がんの自己検診

 
では実際どのように自己検診をしたらよいか、一般的な方法をお伝えしましょう。
 
 

<鏡の前でチェック>
 
1)上半身裸の状態で鏡に向かって正面に立ちます。自然に両腕を下げた状態で、以下のことを確認します。
 a:左右の乳房の形・大きさに変化はないか
 b:左右の乳房・乳首~乳輪に、ひきつれやえくぼのようなへこみはないか
 c:乳首~乳輪の皮膚にただれがないか
 d:左右の乳首を軽くつまみ、血液が混じった分泌液がないか
 
2)次に、両腕を上げた状態で、1)のa.b.c.dを確認します。
※もし、しこりがある場合、その部分がひきつれたり、へこんだりすることがあります。
 
 

<お風呂でチェック>
 
入浴時、身体を洗う時など石けんがついた指で乳房を触ると、変化を見つけやすいでしょう。
 
1)左手を上げ、右手の親指以外の4本の指をそろえ、指の腹全体を使ってすべらせるように、10円玉大ほどの「の」の字を描きながら、乳頭から乳房の外側に向かって渦巻き状に円を描きつつ、しこりなどがふれないか確認します。
 
2)右側も同様に確認しましょう。
※チェックする乳房とは「反対の手」を使うのがポイントです。

 
 
<あお向けでチェック>
 
1)あお向けに寝て、左の背中の下にタオルを折って入れるか、低めの枕を入れます。 左手を上げて軽く曲げ、手のひらを頭の下に入れます。
2)右手の親指以外の4本指をそろえ、指の腹全体で左乳房の乳首より内側部分を、胸の中央部分に向かって、まんべんなくすべらせながら、しこりがふれないか確認します。
3)つづいて、左腕をからだに沿うように自然に下げ、乳房の外側部分を外から内に向かって、同じように指の腹全体をすべらせながら、しこりの有無を確認します。
4)右乳房も同様に調べます。調べる際は、右の背中にタオルまたは枕を移動させてからおこないます。

 
 

<わきの下のリンパ節もチェック>
 
1)立った状態または座った状態で、右手の指をのばした状態で、左わきの下に入れて、しこりがないか確認します。
2)右側のわきの下も同様に確認しましょう。

 
 

いつもと違う!と思ったら?

 
自己検診をおすすめすると「自分で触っても正常か異常かよくわからない」という声をよく聞きます。
 
そんな時おすすめなのは、乳がん検診を受けて「異常なし」とわかった時の乳房の状態を確認しておくことです。以後、その状態がベースとなります。
 
月に1回、自分の乳房にじっくり向き合うことで変化に気づけるようになっていきます。
 
もし、しこりや血液が混ざった分泌液に気づいたときは、次の検診を待たずに、乳腺外科を受診しましょう。
 
 
<執筆者プロフィール>
青井 梨花(あおい・りか)
助産師・看護師・タッチケアトレーナー
株式会社 とらうべ 社員。病院や地域の保健センターなど、さまざまな機関での勤務経験があるベテラン助産師。
現在は、育児やカラダの悩みを抱える女性たちの相談に応じている。プライベートでは一児の母。

 

スポンサーリンク

先週よく読まれた記事

ヨガはどうしてカラダに良いの? 医学的に掘り下げてみよう

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 昨今のヨガブームにより、趣味としてヨガを楽しまれている方も多いのではないでしょうか。 「なんとなく健康に良さそう」というイメージの強いヨ...

不眠症ならぬ「過眠症」をご存じですか? 症状や原因とは

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ あなたは自分の睡眠に満足していますか? 睡眠の悩みと聞くと、多くの方が思い浮かべるのは「不眠症」でしょう。 しかし、「過眠症」で悩んでい...

朝起きたら首が… やっかいな「寝違え」の原因と治し方

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「朝起きたら首が痛い・・・寝違えたかも!?」 このような経験、どなたも一度はあるでしょう。 そもそも寝違えはどうして...

冷え対策に、「温活」をはじめよう!

執筆:吉村 佑奈(保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婚活、妊活、終活など、最近は「〇活」というコトバがよく使われています。 「温活」もそのうちのひとつで、今や書籍やインターネットなどあちこ...

「失神」と「睡眠」の違い どこに注目すればいい?

執筆:南部 洋子(看護師) 監修:坂本 忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 「失神」と「睡眠」の違い、見た目ではなにがどう違うのか、わかりませんよね。 例えば、飲み会...

つった! 寝ていたら足がつるのはどうして?対処法は?

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 夜寝ている時、突然足がつってしまい、激痛で目が覚めた! そんな経験をされた方、いらっしゃいませんか? 突然起こる足のつり。どうしてこのようなことが起...

働く人に増えている「適応障害」 原因となる3つのパターン

執筆:山本 恵一(メンタルヘルスライター) 医療監修:株式会社とらうべ 環境にうまくなじめないことから、落ち込んだり、意欲や自信を喪失したり、イライラして怒りっぽくなったり、体調面が悪くなったり、場合...

【乳がん】新着記事

自分の乳房はどのタイプ? “がん”が発見されにくい「高濃度乳房」

自分の乳房はどのタイプ? “がん”が発見されにくい「高濃度乳房」

執筆:井上 愛子(保健師・助産師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 日本人女性の11人に1人が一生のうちに患う可能性があると言われる「乳がん」。 乳がんで亡くなる女性の数は増加の一途をたどってい...

2018/07/24 18:30掲載

「乳がん発症リスク」は胸のサイズに関係ある?ない?

「乳がん発症リスク」は胸のサイズに関係ある?ない?

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 「私は胸が小さいから乳がんにならないわ」 そう思っている方が意外に多いようです。 本当にそうなのでしょうか。...

2017/11/28 18:30掲載

適齢期はいくつ?「婦人科健診」の内容について

適齢期はいくつ?「婦人科健診」の内容について

執筆:座波 朝香(助産師・保健師・看護師) 医療監修:株式会社とらうべ 婦人科健診、受けていますか? 実はひとくちに「婦人科健診」といっても、いくつかの検査が含まれています。 そこで今回は、婦...

2017/10/25 18:30掲載

女性だけじゃない、男性も「乳がん」になることがある?

女性だけじゃない、男性も「乳がん」になることがある?

執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師) 医療監修:株式会社とらうべ 近年、注目度が高まっている「乳がん」。 乳がんと聞くと、女性がかかる病気というイメージが強いでしょう。 ...

2017/07/02 18:30掲載

やってみよう! 「乳がん」自己検診の方法をご紹介

やってみよう! 「乳がん」自己検診の方法をご紹介

執筆:青井 梨花(助産師・看護師・タッチケアトレーナー) 昨今、がんのことがメディアでもよく取り上げられています。 おそらく皆さんも、ご自身のカラダについて見直すきっかけになっているのではないでし...

2016/12/03 12:00掲載

乳がんが「リンパ節に転移」とはどういうことなのか

乳がんが「リンパ節に転移」とはどういうことなのか

執筆:山村 真子(看護師・西東京糖尿病療養指導士) 北斗晶さんや小林麻央さんといった著名人が罹ったことで関心が高まっている「乳がん」。 特に“リンパ節に転移している”ということが話題になりまし...

2016/11/11 18:30掲載