(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
大腸がんの症状
大腸がんが怖いのは早期段階で自覚症状がほとんどないことです。
がんの進行にともない、便に血が混じったり、便秘や下痢などを繰り返したりするようになります。
続いて、貧血や腹痛、体重減少、お腹の張り、しこりができる、腸の通り道が塞がり腸閉塞になる、といった症状も現れます。
現れる症状、特徴はがんが発生した場所によって異なります。
小腸側の盲腸や上行・横行結腸にがんが発生すると症状が出づらく、貧血やしこりを詳しく検査してやっと発見に至るケースもあります。
下行結腸やS状結腸、直腸のがんでは、出血や便秘、下痢などの症状が多くなります。
便に血が混じる、出血するなどの症状は、他の病気、たとえば痔のように悪性ではない病気にも見られます。
便秘や下痢も、ちょっとした体調不良として見逃されてしまいやすい症状です。
こうした初期症状を自己判断で様子を見てしまうことが、早期発見の妨げになります。
少しでも気になる症状があるときは、病院に相談をしましょう。
大腸がん増加の背景
このような大腸がん増加の背景には、ライフスタイルの変化が大きく関わっていると指摘されています。
大腸がんの原因となり得る生活習慣については、現在もさまざまな研究が行われている段階ですが、脂肪の多い食事や加工肉の摂取、アルコールやタバコなどによって発生のリスクが高まると考えられています。
なかでも、和食中心の日本人の食事が、動物性脂肪を多く含む欧米型に変化していることは、深い関連性があると言われています。
加えて肥満や運動不足、ストレス、睡眠不足なども、がんの危険性を高める要因の一つです。
スポンサーリンク