(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師)
監修:太田 郁子(医学博士)
今回は、 40代の更年期対策 について考えていきます。
女性のライフスタイルが変わっていくなかで、昨今「ダブルケア」という言葉が出てきました。これは、女性の社会進出・晩婚化を背景に、育児と親の介護を同時にこなす状況のことをいいます。
そして、このダブルケアを担う世代は40代が中心です。仕事場では、管理職だったり、後進の育成にも励まなければならない年齢。とはいえ、まだまだスキルアップのために自己研鑽を行えば、自身の仕事に厚みも出てくる年代です。
しかし実際は、こうした様々なことが思うように運ばず、イライラが募ることもあるでしょう。そんな中、40代後半に差し掛かると、女性の体は大き転換期を迎えます。
ただでさえ大変な時期にさまざまな症状が体を襲うこともある「更年期」です。そこで、ここではその対策についてみていきます。
40代の更年期対策 :心身の変化に対応していく
閉経の時期は実に個人差がありますが、平均的な閉経年齢は52歳前後と言われています。そして特に、この閉経前後の約10年間(45歳~55歳前後)を「更年期」といいます。
更年期には頭痛やめまい、ホットフラッシュ(のぼせ、ほてり、多汗)など、さまざまな症状が出てきます。
また、更年期に向かって、卵巣機能は次第に低下し始めますので、月経サイクルが乱れたりすることがありますが、この年代は、子宮がんや子宮筋腫による不正出血も起こりやすいので、月経周期が短くなる、月経過多といった不正出血があったら、迷わず婦人科を受診しましょう。
スポンサーリンク