(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師)
監修:太田 郁子(医学博士)
30代の女性たちにとってはまだ早いかもしれませんが、30代後半ででる更年期のような症状 に悩まされている方はいらっしゃいませんか?これはいったい何が原因なのでしょう?
この機会に、更年期の正しい知識とともに解説しておきましょう。
30代後半ででる更年期のような症状 :「更年期」って何?
女性の体は、卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(ブロゲストーゲン)という女性ホルモンの影響を受けています。しかし、20代〜40代前半の成熟期を越えると、女性ホルモン(とくにエストロゲン)の分泌が減っていきます。
閉経を挟んだ前後5年の10年間を「更年期」といいますが、この時期になると女性ホルモンは急激に低下します。日本人の平均閉経年齢は52歳前後なので、だいたい45歳~55歳ごろをさしています。
ホルモンの分泌には脳が関係していますから、更年期には、自律神経の乱れや精神的な症状にも影響が出ます。ほてり、頭痛、めまい、腹痛、イライラ、のぼせといったさまざまな症状です。通常これらを「更年期症状」といい、仕事や家事に影響が出るほどの不調となって症状が現れれば、「更年期障害」といいます。
スポンサーリンク