(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
まとめ
人間の脳は、成人後も、外部からの刺激や環境により、さらなる変化や成長ができる
年を取ると、記憶力は悪くなると思われがちだが、「年齢を重ねても、記憶力は低下しない」ことが判明している
1日30分程度の「読み書き」や「計算」などが、認知症の予防や改善を図る上で、一定の成果を上げている
一方、アタマを使わないことで発症するのが「 デジタル認知症 」で、進行すると本当の認知症になるリスクがある
「 デジタル認知症 」になる原因は、パソコンやスマートフォンの普及により、本を読んだり、記憶する必要が少なくなってきていること
この症状は未発達な脳ほど影響を受けやすいため、情緒不安定になったり、記憶力が極端に低下する若者が増えている
「 デジタル認知症 」の予防は意識的にスマホやネットから離れること
<参考>
ロート製薬
http://fufufu.rohto.co.jp/feature/12/
KUMON
https://www.kumon-lt.co.jp/
スポンサーリンク