(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:井上 愛子(保健師)
監修:岡本 良平(医師、東京医科歯科大学名誉教授)
「サルコペニア肥満」というタイプの肥満をご存じでしょうか?
運動量が減り、筋肉量が低下した人に多いため、通常は高齢者に多く見られます。しかし最近では、間違ったダイエット方法や生活習慣の変化などにより、若年層にもサルコペニア肥満が増えているといわれています。いわゆる「メタボ」の症状の「内臓脂肪型肥満」とは違った怖さがある肥満です。
サルコペニア肥満とは何か
「サルコペニア」(sarcopenia)とは、「加齢性筋肉減少症」のこと。ギリシャ語で筋肉を指す「サルコ」と、不足や減少を意味する「ぺニア」を合わせて作られた言葉です。この筋力低下や筋委縮に加えて、肥満を伴うものがが「サルコペニア肥満」と呼ばれます。
サルコペニア肥満がメタボよりも怖いといわれる理由のひとつは、生活習慣病のリスクが内臓脂肪型肥満の人よりも高くなること。また見た目がやせている人でも起こり得るという特徴があることです。
スポンサーリンク