(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
イメージに影響するもの
自然界の色の影響として、黄色と黒色の組み合わせは、スズメバチを連想する警告の色として工事現場などで使われたりします。
そのほか、文化や宗教、伝統なども色に影響します。
たとえば日本人は太陽を赤で描く人が多いですが、西洋では黄色で描かれます。そのわけについて「日本人は国旗の日の丸を連想するから」「西洋人は占星術の影響があるから」という説もあります。
また3色を表す言葉として、フランス語のトリコロールは青・白・赤を指しますが、イタリアでは、「トリコローレ」といって緑・白・赤のことを指します。このように、色はさまざまな要素が影響して表現されます。
色について知ることで、人間が色にどんな気持ちを託しているのかが、具体的にわかるようになりますね。
<執筆者プロフィール>
山本 恵一(やまもと・よしかず)
メンタルヘルスライター。立教大学大学院卒、元東京国際大学心理学教授。保健・衛生コンサルタントや妊娠・育児コンサルタント、企業・医療機関向けヘルスケアサービスなどを提供する株式会社とらうべ副社長
<監修者プロフィール>
株式会社 とらうべ
医師・助産師・保健師・看護師・管理栄養士・心理学者・精神保健福祉士など専門家により、医療・健康に関連する情報について、信頼性の確認・検証サービスを提供
スポンサーリンク