(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
日ごろから爪を健康に保つ
今回は爪に現れる体調や病気の可能性について取り上げました。
爪は、身体状態の影響を受けやすいデリケートな部位だということがお分かりいただけたと思います。
それだけに、爪自体の健康管理も大切です。
次のような点に留意しましょう。
爪はケラチンからできているため、食生活ではたんぱく質とこれを機能させるビタミンやミネラルを充分に摂る
ストレスが反映されやすいので、ストレス発散に努め、睡眠や休息をおろそかにしない
水分不足を防ぐため充分に保湿する。指マッサージなども行い血行を良くする
余計なダメージを受けないように、爪を切るなどケアを欠かさない
爪の健康状態をみる習慣をつけておくと、何らかの異常の早期発見・対処によって大きな病気を避けられるかもしれません。
ときにはネイルをお休みして、爪のチェックとケアをしてみてはいかがでしょう。
また、女性と比べると男性は爪を観察する機会が少ないかもしれません。
今回の記事を参考に、さっそくパートナーの爪もチェックしてあげてくださいね。
【参考】
坂井建雄・橋本尚詞/著『ぜんぶわかる人体解剖図』(成美堂出版 2011年)
<執筆者プロフィール>
藤尾 薫子(ふじお かおるこ)
保健師・看護師。株式会社 とらうべ 社員。産業保健(働く人の健康管理)のベテラン
<監修者プロフィール>
株式会社 とらうべ
医師・助産師・保健師・看護師・管理栄養士・心理学者・精神保健福祉士など専門家により、医療・健康に関連する情報について、信頼性の確認・検証サービスを提供
スポンサーリンク