(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
産後太りの原因にもなる「腹筋の変化」
体の痛みやこりに影響していることとして、もう1つ重要な変化が、産後太りの原因の一つでもある「腹筋」にもおきています。「まだもうひとり入ってる?」という、夫の軽い冗談に傷ついたという女性もいますが、体型を戻すのはそう簡単ではありません。
一般的に腹筋というと、力を入れると硬くなり、鍛えると縦や横に割れる「腹直筋」をイメージすると思いますが、妊娠、出産を機にこれが引き伸ばされると「腹直筋離解」という状態になります。お腹の筋肉が縦にさけるような(実際にさけるわけではない)ことが起こるのですが、痛くはないので気付かないことも多い症状です。
またこのとき、腹帯のような働きをしている「腹横筋」という内側の筋肉も薄く引き伸ばされます。筋肉や靭帯には、呼吸や姿勢や体型を保つ、疲れにくい安定した動作を行う、内臓の位置を保つ、といった大切な働きがあります。
妊娠・出産では、見た目だけでなくこのような働きも弱まっています。かといって妊娠中や産後は、頭を持ち上げるような腹筋運動はしないようにしましょう。
体重とむくみ
お腹が大きくなることによる血管の圧迫や、体重増加による筋肉の疲れなどにより、「むくみ」という症状もあります。妊娠中には血液量が増えることも原因のひとつです。大抵は正常な反応なのですが、ときには数日で急激に体重が増えたりむくんでくるような場合や、片方の足だけのむくみ、痛みを感じるような場合には注意が必要です。
妊娠による高血圧や腎臓の負担や血栓症など、異常のサインかもしれません。正常なむくみなのかどうか心配な場合には、症状についてきちんと医師に伝えて診察をしてもらいましょう。
スポンサーリンク