(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:桜 イクミ(管理栄養士・健康運動指導士・フードスペシャリスト)
平成25年12月、日本の和食が「ユネスコ世界無形文化遺産」に登録されました。以来、もともと欧米で人気のあった和食は、世界中から注目されるようになりました。
とくに、見た目の美しさや自然志向とともに、ヘルシーなイメージを強くもたれているのが特徴です。
実際に和食はどのような点がヘルシーなのでしょうか。
和食の特徴
日本は国土が細長く豊かな自然が広がっているため、各地域に根差したさまざまな食材や、素材を活かした食習慣があります。そのため、ひとくちに和食といっても、型にはまった食事を示しているわけではありません。
それでも、比較的共通しているのは「一汁三菜」という食事スタイルと、「うま味」を利用して調理していることです。
また、食事を通して自然の美しさや四季を表現していること、そしてそのために食材だけでなく、食器などに装いをこらしているのも特徴です。さらに、年中行事とも密接に関わっていて、家族や地域の絆を深める役割も果たしてきました。
こうした和食の豊かな食文化が認められ、ユネスコ世界無形文化遺産に登録されったのです。
スポンサーリンク