(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:Mocosuku編集部
私たちは日々、ストレス社会に生きています。しかしそのストレスや不安の原因が、意外に日常に隠されているとしたらどうでしょう。
今回は現代特有の、意外なストレスの原因について改めて考えてみます。
あなたにも身に覚えがあるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。
意外なストレス、10個以上当てはまったら要注意
1)パートナーと良好な関係にあると思っても、歯磨きのチューブをどこから押すかといった些細な違いから、やがては子育てや家計での考え方で対立することがあります。
2)駐車場が見つからない、レジの担当が無愛想など、一見つまらないことに見えますが、こんな日常のちょっとしたイライラ、積み重なるとあるとき心が折れる原因に。
3)2014年のドイツでの研究によると、ストレスは伝染します。同僚がストレスの多い仕事をしていると、ストレスホルモンとして知られるコルチゾールの分泌が増加するのです。親しい人が事故などにあった場合も同じです。
4)忙しくて会えない友達とSNSでつながっていると安心しても、その友達がストレスを抱えた場合には、それを一緒に引き受けることになります。
5)気晴らしに友達とランチでもしよう! ところがこれが逆効果になる場合も。ものすごく心配なことがあれば、気持ちはそこから離れないままで、ストレスがたまります。
6)2014年のウィスコンシン・マディソン大学の研究では、子供のころにトラウマになる体験をしたら、大人になってもストレスを感じやすくなるそうです。
7)「コーヒーで気分転換」も間違いで、カフェインはストレスを高めます。紅茶に変えても、カフェインはほとんど変わりません。チョコレートもカフェインが多いので、ご注意ください。
8)物事が自分の思った通りにいかない時に落ち込みやすい人は、ストレスを引きずりがちです。目標を高く設定しすぎないようにしましょう。
9)仕事が忙しくて普段の運動ができないからといって、ヤケ食いをしてはいけません。適度な運動はストレスを解消してくれるのです。
10)スマホでメールに返事をしながらパソコンを見て、昼食をとる。こんな「ながら」はストレスがたまるだけで、結局は効率が悪くなります。
11)スポーツ観戦も要注意。手に汗を握る展開の場合、ごひいきのチームが勝ったとしても、じつはそれなりにストレスがたまっていることがわかっています。
12)オフタイムにはコンピューターに触れないこと。もしも仕事で問題が発生しても、たぶんきっと間違いなく誰かが解決してくれるでしょう。パソコンだけでなく電子書籍も、安らかな眠りの妨げになります。
13)健康フェチ。体重も血圧も問題ないのに、厳密なダイエットを守ろうとすることがストレスになる場合があります。
14)家事の分担を不公平に感じたとき。ちょっとしたことでも手伝ってくれれば、気持ちの上では楽になりますが、その気づかいがないパートナーにはイライラしても仕方ありません。
15)先が見えない不安。金融危機とか、突然クビになるといったことは、いつ起こるかわかりません。けれども、そのリスクは誰でも同じ。今から心配してもしょうがないです。
16)ペットはあなたを癒します。でも良し悪しは別として、食事や散歩などの世話、はたまた病気になったり、死んでしまったときには、愛情の分だけ強いストレスを感じることがわかっています。
17)高学歴は高ストレス。学歴が高いほど、いい仕事について給料もいいと思われがちですが、要求されるものも多く、ストレスが大きくなるといわれています。
スポンサーリンク