(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
加齢による肌のトラブルは誰にでも起こります。特に30歳を超えると肌の新陳代謝が遅くなり、老化に関する活性酸素を処理する能力が衰えるため、保湿効果のあるコラーゲンやヒアルロン酸、セラミドが減少してきます。
生活習慣の中での手入れの仕方次第で、肌年齢は個人差がかなり出てきます。実年齢よりも肌年齢が進んでしまわないようにスキンケアと共に生活習慣にも気をつけましょう。
加齢による「しわ」や「たるみ」はいつから始まる?
頬のたるみは、老廃物の滞りや頭皮のたるみ、顔の筋肉の衰えなどが原因で起こります。女性ホルモンはコラーゲンの生成や肌を紫外線などのダメージから守る働きがあります。女性ホルモンの分泌量は初潮を迎えて一気に上昇し、成人くらいから30代前半が分泌のピークになります。そしてその後は下降線をたどるのです。
女性ホルモンの分泌が減るのと比例して、シミやしわは増えていきます。皮膚は、脂肪が増えて自然に伸び、なくなれば縮むものですが、自然の伸び縮みよりスピードが早いと皮膚のたるみになります。
スポンサーリンク