(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
メガネの役割
メガネの役割は視力を矯正することです。ピントが合わせられなくなっている状態を、メガネを使って視力矯正をするのです。
近くのモノをみる時は、毛様体筋を緊張させて水晶体を厚くし、遠くを見る時は、毛様体筋を緩めて水晶体を薄くしてピントを合わせるのですが、メガネはこれを補う役目を果たします。
ただ、「近くを見ること」と「遠くを見ること」の両方を完全に補うことは難しく、各人それぞれの生活環境に合わせて矯正度合い、そして度数を決定しています。
ですから、メガネを作った時と違う使用環境になると、目によけいな負担がかかり、視力が低下します。
視力の低下が進行する時期
視力が落ちる時期には2つのピークがあります。
思春期と老年期です。
近眼が出てくる中学生の頃は身体の成長も著しいですが、眼軸も伸びて、視力もどんどん変化するときです。受験勉強などもあり、視力の度が進んでしまい、メガネを調整してもすぐに視力が悪くなります。
もう1つは、40歳後半からでてくる老眼です。老眼でメガネを作りますが、老化とともにどんどん老眼も進みますので、度々メガネの調整が必要になります。
スポンサーリンク