(※記事中の語句のリンクは、その語句について詳しく解説したMocosuku姉妹サイトが開きます)
執筆:影向 美樹(歯科医師)
近年では家電量販店などで様々な種類の電動歯ブラシが販売されています。
実際に購入された方の中には、その仕上がりの良さに「もう手放せない!」と長く愛用される方がいる一方、しばらく使ってはみたものの、やはり手動にもどってしまったという方も多くみられます。
「それではどちらの方がよりメリットが大きいのか?」とよく尋ねられるのですが、手動にも電動にもそれぞれにメリット・デメリットがあり、一概にどちらが良いと言い難いのも事実です。
今回は電動歯ブラシに興味をお持ちの方や、一度は購入したもののイマイチそのよさがわからないと思われる方に、手動歯ブラシと電動歯ブラシのそれぞれの良さや欠点などをご紹介していきたいと思います。
汚れの落ち具合はどちらも変わらないが・・・
手動歯ブラシと電動歯ブラシを比較すると「電動歯ブラシのほうが汚れがよく落ちる」と思われがちです。
実際に購入された方の中にはその点を魅力に感じた方も多いようです。
しかし実のところ、汚れ(プラーク)の落ち具合に関してはどちらもそれほど差はありません。
もしもどちらかを選んで、汚れがイマイチ落とせないと感じているのであれば、それは歯ブラシが歯にきちんと当たっていないからです。
つまり歯ブラシは歯の1本1本にきちんと当てさえすれば、手動であれ電動であれ、きれいに汚れを落とすことができるのです。
ただ手動と電動の大きな違いは、その効率にあります。
同じ汚れを落とすにしても、手動と電動ではかかる時間に大きな差があり、電動歯ブラシと同様に汚れを落とそうとすれば、手動ではその何倍もの時間がかかってしまうのです。
したがって『効率よく歯の汚れを落とす』という点においては、電動歯ブラシのほうが圧倒的に有利だと言えます。
スポンサーリンク