スポンサーリンク
スポンサーリンク
平素より、ヘルスケア・ライフスタイルWebメディア「もこすく」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度「もこすく」は2025年5月29日をもちまして、サービス終了させていただくこととなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■サービス終了日
2025年5月29日(木)11時
■終了対象サービス
もこすく https://mocosuku.com/
なお、上記サービス終了日時以降は、本Webサイト(https://mocosuku.com/)の閲覧はできなくなります。
何卒ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
これまで大変長らくにわたり、「もこすく」をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ
株式会社Mocosuku もこすく運営事務局 (MAIL)info@mocosuku.com
「和食は健康」と言われているけれど、ホントは…
執筆:山本ともよ(管理栄養士) 2013年12月4日、『和食』がユネスコ無形文化遺産に登録され、和食の魅力が世界中に注目されました。 一方で、日本人の年間の塩分摂取量は世界の中でも多めです。過去に実施され...
2016/03/09 18:30掲載
乳アレルギーやベジタリアンの人も!「豆乳ヨーグルト」で免疫力アップ
最近話題になっている「豆乳ヨーグルト」。もとは、乳アレルギーの人やベジタリアンが食べていたものでした。そんな豆乳ヨーグルトが、ヨーグルトと豆乳のメリットを両方得ることができるとして、美容意識の高い方を中心に注目されていま...
2016/03/09 11:55掲載
美しい人ほど食べている? 「美活」のマスト食材
執筆:Mocosuku編集部 美容に良いとされる酵素。 人間の体内で作られるには限りがあり、その多くは食事から補わなければなりません。そんな酵素を多く含む食品で、脚光を浴びているのが「酵素玄米」で...
2016/03/07 20:30掲載
花粉症にヨーグルト、効果があるってホントなの?
執筆:山本ともよ(管理栄養士) 早い人では2月末頃からはじまる辛い花粉症症状。少しでも楽にしたい!ですよね。花粉症にいいと言われるヨーグルト、本当に症状の変化が期待できるのでしょうか。 花粉症の原因 ...
2016/03/06 21:30掲載
お疲れ気味のカレに効く!プルーンを使ったオススメお菓子
執筆:Mocosuku編集部 連日続く残業に接待…。終電近くの電車で帰宅するお疲れモードの彼を癒したいと考える女性も多いでしょう。カレーやハンバーグなどのがっつり系もいいですが、甘いものを食べることで見も心...
2016/03/06 12:30掲載
女性必読、「がん」を防ぐための食生活とは
執筆:山本ともよ(管理栄養士) がんは全身のあらゆる場所にできる可能性があります。その中でも、女性が気を付けるべきがんは部位や年代に特徴があります。ここでは、がんを防ぐために食生活で気を付けることをご紹介します。 ...
2016/03/05 18:30掲載
自分にぴったりのヨーグルトはどれ? 菌別ヨーグルトの選び方
ヨーグルトに含まれている菌が免疫力アップや腸内環境に良い影響を与えることは良く知られています。ひとくちに「菌」といっても、その働きや効果は同じではありません。基本的な乳酸菌の働きである腸内環境を調え、免疫細胞を活性化させ...
2016/03/05 12:30掲載
今日、朝ごはん食べてきました?
執筆者:山本ともよ(管理栄養士) 監修:坂本忍(医師、公認スポーツドクター、日本オリンピック委員会強化スタッフ) 朝食は1日のはじまりの食事として重要な時間です。しかし、時間がない、面倒だ、食べる習慣...
2016/03/03 12:30掲載